LINEスタンプ 宛メとは?

高校生で友達がいないのって普通じゃないですよね。私は普通じゃないみたいです。でも友達は欲しいです。普通じゃない人

カテゴリ

高校生で友達がいないのって普通じゃないですよね…。
私は普通じゃないみたいです。
でも友達は欲しいです。
普通じゃない人とは関わりたくないですか?

名前のない小瓶
56001通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶主さんは友達いない人見たら、普通じゃない関わりたくないって思うの?

名前のない小瓶

いや、貴方が普通じゃないことは無いし、
関わりたくないとは思わないな。
友達作るのとか、人付き合いって
わりと難しいからね

ななしさん

小瓶主さんは友達いない人と関わるのは嫌なの?

ななしさん

友達に普通とか普通じゃないとか
関係ないですよ
いまはできなくってもこれから作れていけますよ
僕は、どんな人とでも友達になりたい
そう、思い続けています

まりも

私も「友達と青春するJK」を夢見て高校に進学しましたが、心を開ける友達はできませんでした。

あんなに人がいるのに、自分と合う人がいないなんて、不思議ですよね。

周りは楽しんでいるのに、とずいぶん辛かったです。

だんだん人と交流できなくなって、いざ隣に人がいても何を話せばいいのかわからなくなってしまうほど…。


しかし、大学に入ったときに会話の仕方を工夫したら、友達ができました。
会話の時に「5W1H」で質問すると、会話が続くようになりました。

ちなみに、自分が高校生のときは、現実の友達を諦めて、Twitterで趣味のアカウントを作り、ネット上の友達を作っていました。


友達がいないことは、以外と普通のことかもしれませんね。

角砂糖

環境にもよると思います。
私も小中高の時友達いなかったです。
でも進学して大学では友達沢山できました。
大学の同級生はみんな優しく
人の気持ちがわかる人ばかりでしたよ。

通ってる人の性格は
学校や地域でかなり偏りがあります。

自分じゃなくて
ただ単に周りに合う友人が
いないだけかもしれないですよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me