LINEスタンプ 宛メとは?

はじめて小瓶を流してみた。お返事が来た。嬉しかった。共感してもらえるだけで本当に嬉しかった。居場所を失って

カテゴリ

この間、はじめて小瓶を流してみた。ただのひとり言のようなつもりで流したら、何通かお返事が来た。

嬉しかった。共感してもらえるだけで、本当に嬉しかった。
自分がここに居てもいいんだ、と思えた。ダメな自分でも、受け入れられたような気がした。

それと同時に、今の自分がどれだけ居場所を失っていたのかにも気がついた。
居場所がないなんて、不登校でも理解を示してくれる家族がいたから考えていなかった。
居場所がないというのは、もっと辛い人の状況だと思っていた。

しかし、共感してもらえてはじめて気がついた。
自分の本当の気持ちを、家族にも、友人にも、この世界のすべてにも、打ち明けられていなかったということに。
知らず知らずのうちに、本当の自分を蔑ろにしていたということに。

見ず知らずの人に共感してもらえるということは、自分の文章が、自分の気持ちが、相手に伝わったということ。
できないと思っていたことができた。これは、小さいように見えて大きな一歩なのかもしれない。

名前のない小瓶
55658通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
Shibutoiinu

はじめまして。
こんばんは。
あなたの小瓶を読んで、
わたしも勝手に孤独を少し忘れられました。
本当にありがとうございます。

ななしさん

小さな変化の積み重ねがいつか大きなうねりになります。
その一歩を踏み出せたあなたにこちらも勇気をいただきました。ありがとうございます!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me