人を試そうとする者は、それによって自分が試されることになる…
もしくは、人を試す前に自分自身を試すこと…
他人に言うことは、自分自身にも言えること。
たとえば、相手は信用出来る人間か。
その前に、自分は信用出来る人間か、自分は人に信用されるような人間なのか。
相手にこうして欲しい、出来ないならその程度の人だったということ。
同じように、自分が相手にこうして欲しいと言われ出来なかったら、自分もその程度の人だったということになる。
自分はどうなのか。
何でも、まずはそこからだと、つくづく思った。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
棚に、あげるのはよろしくは無いが。
人との関わりを学ぶには実際に関わらないとわからないみたいだが、人を見て学ぶこともある。
自分が関わらずとも周りを見ながら学ぶ。
嫌でも学ぶ。
世の中にはとても面倒な性質を持った人がいます。
怒鳴り散らす人、クレーマー、ネチネチして陰湿な人、他人は他人で自分は自分だと思えないような人、とにかく色んな人がいるから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項