お母さんに会いたい。
悲しみと一緒に、すごい後悔に襲われる毎日。
なんでもっと会いに行かなかったんだろう。
なんでメールの返信もっと早く沢山出来なかったんだろう。
もっともっとお母さんと話したかった。
いろんなところ行きたかった。
お母さんが天国に行って一週間たったけど、未だに実感がわかない。
就職活動も手につかなくて将来に対しても不安しかわかない。
お母さんに相談したい。電話したい。話したい。あ、お母さんもういないのか、って。そんな毎日。
どうしてもふとお母さんのことを思い出して泣きそうになるのをこらえる毎日。
頑張ろうって決めたけど、頑張れる気がしない。お母さんはこんな私の姿みて喜ぶはずがないって分かってるけど…会いたい、会いたい。会いたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたも大事な方を亡くされたのですね。
悲しみを癒すには二つの方法があります。
亡くなられた方のことだけを朝から晩までヘトヘトになるまで考えること
もうひとつは仕事や勉強、あなたなら就職活動に精を出し亡くなられた方のことを一切考えないこと。ただし、選択するのはあなたではありません。決めるのはあなたのお母様です。お母様があなたにどちらにして欲しいのか。それで決めるんです。
私もお母さんを最近亡くしました。
半年経つけど、服も持ち物もそのままで触れられません。まだ受け入れられていません。めそめそしてます。大丈夫です。お母さんはあなたが大好きだから、どんなあなたでもそばにいてくれるはずです。悲しいときになにもできなくなるのは当たり前で、大切な人への思いが深いからだと思うんです。
たくさん悲しんでいいし泣いていいし、なにも頑張らなくていいんです。悲しみと向き合っているご自分に優しくしてあげてください。
ななしさん
読んでいて胸がいっぱいになります。
私は母が亡くなった時、
部屋に母が好きそうなお花を飾ってました。
お花に向かって話しかけていました。
気休めにもならないんだけどね。
まだまだ辛いね。
だってお母さんのことだもんね。
きっとお母さんも泣いてると思う。
小瓶主さんの背中をさすりながら、
沢山お母さんのお話を聞きたい。
私じゃ代わりになんてなれないけれどギュってしてあげられたら良いのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項