あまり好きじゃない人との付き合い方がわからない。
遊びに誘われると断り方がわからなくて結局行ってしまうけど、やっぱり楽しくない。
話しかけられたら相手の気分を害さないように話に同調するけど、やっぱり楽しくない。
かと言ってはっきり断ろうとすると言い方がわからずかなりキツい言葉を使ってしまうから、それで相手を傷付けるのも不本意で結局なにも言えない。
私には相手の態度に迎合してしまうか、拒絶するかの対応しかわからなくて、どうしたらいいかわからない。正しいコミュニケーションの取り方がわからない。
例えば、遊びに誘われたときに「予定があるから〜」とか嘘をついて断ったら、嘘をついた自分が嫌になる。相手に察させるような断り方は好きじゃない。それなら気乗りしなくても遊ぶか、無視するか っていう二択になってしまう。
本当はどっちの二択も取りたくない。でも相手も自分も嫌にならない断り方がわからない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いま疲れちゃってて、遊びたくなったら言うね!と言う。
今日は気分が乗らないから・・
気を使わせるのも申し訳ないから・・
誘ってくれたのにごめんね!
その時うまく伝えられなくても、いつか伝わったらいいな~と思いながら伝えると、力が入らずに言える・・かも。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項