LINEスタンプ 宛メとは?

爪を食べてしまう 止めたいのにね止めれないよ

カテゴリ

爪を食べてしまうと
深爪できたない形になる

指をくわえて、歯で割る
血がでて痛い

止めたいのにね
止めれないよ

ごめんなさい。

名前のない小瓶
8029通目の宛名のないメール
小瓶を557人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

爪を見て歯で割ってしまう前に爪切りで切ってみては?
そうしたら、くわえたくても無理かも?

ななしさん

 本人も辛いんですね。

うちの六歳の娘も爪を噛んでしまいます。
なので、娘の爪をほとんど切った事がありません。

きつい言い方に聞こえたらすみません。
爪は汚いですし、指先も不潔に見えます。
でも、やはり自分でかなり意識しないと治らないと思うんです。
大変かもしれませんが、意識して頑張って下さい。
私も早く娘の爪噛癖を治したいです!!

ななしさん

うぅ…痛そう(;_;)

そういうのって治すの大変ですよね。
手タレさんみたいになるべく手袋をはめて生活するとか、女性だったらつけ爪でしばらく生活してみるとか。

あとは期間を決めて少しずつ治す。
まずは今日1日噛まない。
それが出来たら次は2日。
次は3日、次は5日、次は1週間って感じで。
1ヶ月達成したらご褒美!とか決めとくと結構がんばれるかも^^

…ダメですかね?(´・ω・`)

ななしさん

小さい頃
私もそうでした…

いつやめれたのかも
わからないですが
気づくと噛んでるですよね…
わかります (∵`)

記憶だと爪噛みたいときに
指噛みました…笑
痛いのが直でくるんで(?)

やめたいとか思うのなら
少しの意識だけで
直せると思いますよ(U)

ななしさん

私も…

ずっと直せなくて
でも誰にも相談できなくて
ちょっとのストレスで
気づいたら噛んじゃってます

だからあなたの気持ち、
痛いくらいわかります!

私も努力するので
頑張ってなおしましょうね!

ななしさん

実はあたしもそうなんです…
どうしたらいいんだろうね (*_*)

ななしさん

はじめまして、こんばんは!

こんど、爪を食べてしまう原因を探してみますね!

ななしさん

ネイルをしてみてはどうですか♪?
あとは、手や爪にハンドクリームを塗ると苦味で噛む癖がなくなる場合があるそうですよ。

ななしさん

私も前は爪を噛む癖がありました。
でも、みんなの爪を見て爪の形がすごく変だってことに気付いてみんなみたいに綺麗な爪になりたくて爪を噛まないようにしていました。
そうしたらいつの間にか直りました。
意識して噛まないようにすれば直りますよ(*^▽^*)

頑張ってくださいね!!


・留来亜・

ななしさん

私も三つから噛んでいました。なかなかやめれないです。ストレスを発散しているんだよと心理の先生に言われました。
何か不安がいつも無いですか?

ななしさん

せめて爪は吐き出して下さい。
最悪爪を噛むにとどめましょうよ
ん?爪を食べるって・・・噛むってこと?

ななしさん

私も前まではつめ噛んでたよ2年前までは(今10歳で5年生)
でも3年生の時「これはダメだ!」と、思って頑張ったら直ったの
今では(学校ではつめの調査をするんだけど)先生に
「そろそろつめ切ったらどうだ君つめ長すぎ」って言われるよ。
そんなふうに目標を付ければ直るかもよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me