LINEスタンプ 宛メとは?

毎日人に気を遣って、正直吐きそうです。部活の雰囲気から一定の人がよく頼られる傾向が強く、指示をする立場になる

カテゴリ

毎日人に気を遣って、正直吐きそうです。

部活の雰囲気から一定の人がよく頼られる傾向が強く、指示をする立場になることが多いのですが、それぞれきつく言っても大丈夫な子とそうじゃない子がいて。

気を回して色々アドバイスも工夫して、用紙にまとめてみたり、過去の資料をまとめて渡してみたり、口頭で行ったことをメモでも渡してみたり。

同じことを何度言っても聞いてくれない子が多く、こちらのやる気がとても削がれます。

相談した人には「その人にはアドバイスがいらないんだから、しなくていいんじゃないか」と言われましたが、後輩なのでそうもいきません。

同輩にも私が疲れていると気づかれると余計に負担をかけてしまいそうで、わざと甘えて明るく振る舞ってみたり、暇そうな子には仕事を割り振ったり。

自分で進んでやっていたことのはずが、その後が育たず、私が世話をしすぎたのも悪いのでしょうが、どうもうまく行きません。

これからも自分なりに頑張ろうと思いますが、書かないとやってられなくて書いています。

失礼しましたm(_ _)m

名前のない小瓶
54420通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

一人で全部抱え込む必要は無いと思います。
まとめる立場とはいえ、あくまでまとめ役で代表ってだけですから同輩をもっと頼るべきだと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me