LINEスタンプ 宛メとは?

自分が思ってることを彼氏や親友とかにもっと素直に伝えたい。だけど、話したら相手がどう思うかとか考えると

カテゴリ

自分が思ってることを彼氏や親友とかにもっと素直に伝えたい。

私は家族が嫌いだから話すなら彼氏か親友。

だけど、話したら相手がどう思うかとか考えると、なかなか言えなくて結局一人で考える。

別に理解して欲しいとかじゃないけど、相談とかして相手が反応に困ったりするのが目に見えてて、そうなった時が怖い。

あと、話してる時に泣きそうで、それも嫌。

素直に気持ちを伝えられるようになりたい。人から相談されるときは素直になっていいんだよとか言っときながら自分はできないとか一番だめなやつ。

彼氏も優しすぎるから、多分大丈夫だよとか優しい言葉しか言わないと思う。それを分かってるからこそ、なかなか言えなくて、心配もかけたくないし、申し訳ないって思っちゃう。これを言ったらまたそんなの考えなくていいって言われるのも目に見えてるけど、今まで親にも本音を言ったことがないからどう伝えればいいのかが分からない。

54273通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

素直ってなんですか、

ななしさん

当たって砕けろ

ななしさん

素直になるという言葉に、少々縛られ過ぎていませんか。

素直って、自分をさらけ出すことではありません。
自分がこうありたいと思う自分でいることを言うのです。

普段はスニーカーばかりの女子が、彼氏とデートの時だけヒールをはく。はき慣れていないからいつも通りの動きは出来ない。
でも、少しでも彼氏に女らしく見られたいという気持ちからヒールをはいた、その行動はとても素直です。
逆に、普段通りの姿を見せたくてスニーカーで行ったとしたら、それもまた素直です。

相手を困らせたくないことが第一優先で、それゆえに全てを言わないとしたら、それは「素直」ですよ。あなたは既に自分の心に素直になって行動しています。
相手がきっと受け止めてくれるとしても、あなた自身が泣くのを見せるのは嫌だとか申し訳ないと思うなら、やらなくてもいいのです。

まずは「私は素直じゃない人間だ、自分の気持ちを伝えていない」と、自分を追い込むのをやめることです。
話しても話さなくても素直なのだから、自分が話さないことを選択したなら、それを許してあげて下さい。言わないことは別に悪ではないし、相手への裏切りでもないです。

本音を言わずに生きてきたということは、周りの人に迷惑をかけないことや、トラブルを起こさないようにすることが、あなたにとっては自分自身の気持ちよりも大事だということだと私は思います。
そして、その価値観が崩れるほどの信頼関係が、彼氏や親友の方とはまだ出来上がっていないのだとも思います。本気の恋愛や友情じゃないと言っているのではありませんよ。誰かを愛することと、自分を変えることはイコールではないということです。

今は、素直になれないと悩むよりも、彼氏や親友との幸せな時間をひたすら積み上げる時だと思います。
思い出が増え、信頼が増えたら、話すかどうか悩むまでもなく、自然に話せる時が来るかもしれません。

ななしさん

優しい彼氏がいるならまだいい。

私は自分の気持ちにも嘘を塗り重ね、

他人をないがしろにし、向き合う事を放棄してきた。

向き合うのはエネルギーを使うし、出来るなら自分は楽をしていたい。

効率や利益を重視した時に、エネルギーを使うという判断が出来ない。

これは、もはや私の気質であるから今更変えられない。

辛い事も、嫌な事も、全て私は一人で解決するはめになる。

本当なら誰かに頼りたい。いつからか弱さを誰にも見せられなくなった。
強がりと言われたらそれまでだろうが…頼る気力も無い。

疲れた。羽が欲しい。遠くへ逃げたい。

頼れる人がいるなら頼れ。内にためるな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me