LINEスタンプ 宛メとは?

先日「妊娠していますよ、また10日後に来てください」と言われ、受診してきたが「卵が途中で力尽きちゃったみたい」

カテゴリ

先日、顕微授精をして「妊娠していますよ、また10日後に来てください」と言われ
今日、その10日後だったので受診してきた。

先生に「卵が途中で力尽きちゃったみたい」と言われた。

全然つわりもないし
基礎体温もあがらないし
そもそもHCG の値も低すぎて
本当に妊娠しているかもわからなかったから
覚悟はしてたけど

「やっぱりダメだったか」


妊娠していると言われたことも嬉しかったけど
もう仕事を休むストレスから解放される
大金を払うのをストップできる
みんなから変な気を遣われなくて済む

そんな不謹慎な喜び方をしたのが
いけなかったのかな



職場で気を遣いすぎて仕事辞めたいけど
お金もかかるし
不妊治療だけに向き合う生活になるのも怖い

きっとみんないつまで治療するのかって思ってるよね


全く子供を授かる気がしない
自分のことが信じられない


もはや生きてる価値すら感じない

名前のない小瓶
54075通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

不妊治療は受けたことはありません。なので、お前になにがわかると不快に思われるかもしれません。ただ、妊娠して流れてしまった結果が経験として二度あります。いまは結婚もしていないし、年的にももう先がないのかなぁと思います。まだ大丈夫だよ!と言われることに不快感も覚えます。
ただ、ダメだったことはあなたのせいではありません。私もああすればよかったと後悔しない事はないし、忘れてはいません。
他人が何を言おうと、事実がどうでも、あなたは悪くありません。価値がないなんて事もありません。全てが大丈夫ですとは言いません。それはあなたが決める事なので。でも、私は忘れない事は大切だけど、あなたのせいではないとは思っています。

ななしさん

私も不妊治療中で、今週は妊娠判定で陰性。
むしろ生理きてたし!

もう疲れた。出口の無いトンネル。
そんな感じですよね… 

お返事ついでに、
不妊治療中の皆様がいつか授かりますように…!

ななしさん

とってもお気持ち分かります。

私も不妊治療中です。

受精卵を移植し、先日妊娠判定してきました。

私は着床すらしてなかったです。

それでも、家に帰ってから夫の前でわんわん泣いてしまいました。

今あなた様のお話を聞く限り、一度妊娠判定を頂いた後に流れてしまった。。。

精神的に凄くお辛いですよね。

でも、妊娠で悩んでいるのはあなた様だけではありません。

それにあなた様の旦那さまは協力してくれてますか?

私も最初、人工授精がうまくいかないと時に夫に当たり散らし、ギクシャクしてしまった時期もありました。

以前までは、
妊娠したら仕事やめる理由になる!
家でゆっくり妊婦生活だぁ!
友達とやっと同じ立場になれる!

と身勝手な考えでしたが、今は心から私の夫の子供が産みたい。
夫と一緒に子育てし、夫婦としても成長したいと思うようになりました。
より夫のことが大好きなりました。

きっと心の優しいあなた様が選んだ旦那様なので、あなた様に寄り添ってサポートしてくれてる方だと思います。

どこのどなたかは存じ上げませんが、同じ悩みを持つ同士、気持ちで繋いで、やれるだけ一緒に頑張ってみませんか?

私も頑張りますね。

ジャスミン

そうですよね。一回妊娠しているといわれて、その後卵が力尽きたと聞いたら、誰だって立ち直れません。

でも、あなたは新しい事を学んだのではないのでしょうか。

何かというと、どんなにどんなに偉い人、どんなにどんなに天才な人が言う事でも、絶対とは限らないという事です。

卵が力尽きても、あなたの心は力尽きていません。
いったん、休んでいるだけです。

大丈夫です。卵が力尽きたって、新しいチャンスを神様は与えます。
ほら、いうでしょう?『神様は越えられない試練は与えない』と。
大丈夫です。今のは越えられなかったのではありません。
”越えた”のです。何故越えたかは、考えればわかるはずですよ。

あなたは、卵、本来自分の子供になるはずだった卵を愛していた。だから、悲しめる。涙が流せる。

そんなあなたを、近くで見守っている人は沢山いますよ__。

悲しい未来は、変えられる。

zyasmin

沙樹

お返事せずにはいられませんでした。

出口の見えない真っ暗なトンネルですよね。何度やったかわからない採血と内診台。毎月、期待とどん底を繰り返してすり減る神経。どんどん減っていくお金。

芸能人の妊娠報告はもちろん、テレビで動物の親子を見るだけで自分を責める毎日でした。


この先は経験談であり、気分を害すかもしれませんので読むかどうかはお任せします。




3年前、不妊治療で有名な病院で顕微の受精卵を4度移植し、全滅。何度かhcgの反応は少しありましたが、かすった程度で終わりました。(私も治療がしんどくて何度も小瓶を流しております)

転院し、腹腔鏡の検査手術の後、人工授精で授かりました。

私が妊娠できなかった原因は複数あり、結局どれが大きな原因だったのかはわかりません。ただ手術の結果を見た限りでは、あのまま転院していなかったら妊娠できなかったのではと思います。


詳しい状況がわかりませんので下手なことは言えません。
ただ、本当にがんばっておられますね。授からない自分を責めるかわりに、少しでもいいので頑張っているご自身を労わってあげてください。
小瓶主さんにとって納得のいく結末が訪れることを、心から願っています。

ななしさん

不公平ですね。
身勝手な親に要らない、邪魔だと虐待される子がいる一方で、欲しくて生まれた後の準備もしているのに授からない夫婦もいる。

私の近くにもいました。私が知っているだけで3年ほどやっていたはずです。
どんどん顔が険しくなってしまっていて、雰囲気が怖くて誰も近づけなくなりました。
結局、仕事のストレスも体に良くないという結論を出して退社されましたが…
元はとても優しくて穏やかで、子供が好きで親族や同僚の子供の写真を嬉しそうに見てる人だったんです。

周りの気持ちも、ひとつだけではありません。
早く授かれたらいいのにと思います。旦那様の理解がない時は奥様ばかり孤軍奮闘で気の毒とも思います
。あなたが言うように、仕事休まれて困るのもあります。体調が悪くなるのではと心配もします。
やつれきった同僚を見た時、もう諦めた方がいいのではと思ったことも、正直あります。
でも根底の気持ちは、その人が幸せであって欲しいと思いますよ。

あなたの周りの人も、複雑だと思います。でも本人のあなたが一番気疲れしていて苦しんでいるともきっとわかっています。
だから、どうかその罪悪感や後ろめたさにあまり縛られないで下さい。

最初に書いたように、元々命は不公平なものなのです。授かり方だけでなく、生まれる場所も親の愛情の量も寿命も、全部不公平です。善悪で調整出来るものではありません。
だから、あなたに価値がないわけではありません。それだけは忘れないで下さいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me