高校一年生です。
再入部しようか悩んでいます。
1年間部活をして辞めました。
理由は、先輩が苦手だったからです。
『部活やりたくねー』
『誰がどうなろうが関係ない。』
などの発言や、
部長がその日の気分で部活をするので、
八つ当たりなど、振り回される事が多々あり
それに耐えきれず辞めました。
冷静になった今思えばただ人のせいにして、なんも努力してなかった。何かに一生懸命になれる場所に恵まれてたはずなのに、環境のせいにした。逃げ出したんだと気付きました。
逃げ出したんだ弱い自分にけじめをつけるために、前より厳しくはなるけど頑張ってみようと
思っています。
こんな私を受け入れてくれるでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
良いと思いますよ、再入部。
私がもし、あなたが抜けた部の部員だったらあなたを受け入れます。誰にだってこうなる可能性があるのだから、責めるのはおかしいと思います。それに、逃げた事を責めるのも、よくないかと、、、まあ、周りがあなたを認めるか、許せるかより、自分自身がどうか、が問題なんだと思うけど、、、
少なくとも、私はそう考えます。
頑張ってください❗️
長文失礼しました。
ななしさん
変な人間に振り回されて嫌な時間を過ごすことを避けたんだろ?
そのぶん他のことできて有意義だったじゃないか。
逃げることを悪と決めつけるのは、都合のいい人間に逃げられちゃ困るような奴。
主はいい選択をしたと思うよ。
私ならフツーに受け入れる。
でも世の中には自分のした苦労を他人にもさせないと気がすまない人がいるからね。
うまく逃げられた主を妬む人がいるかもしれない。
お気をつけ。
ななしさん
自分がそうしたいと感じたことは
やってみたほうがいいと思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項