自分に対して向けられる他人の意見を気にしない人になりたい。
他人の意見といっても、もちろん愛や思いやりのあるアドバイスや助言は別だよ。
私が言ってるのは、批判とか、これどうみても悪口じゃんってやつ。
気にしなきゃいいのに気にしちゃう。
たとえば、具体的なテレビ番組出しちゃいますけど、月曜から夜ふかし、とか、探偵ナイトスクープ。
あれに出てくる一般の方ってめちゃくちゃ個性的だけど我が道を気にせず歩んでいて見てるとすごく羨ましい。
強いし、ユニーク。
ああいう風になりたいんです。
どうしたらなれるのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自分の中の基準、これがあるから自分らしい。当然他人との線引きになる。
批判とか悪口って、自分を否定されるから辛いのは当然だよね。
でも、そういう風にも捉えられるって視点から見るとその通り!でもあるんだよね。
2通目さんのお返事、すごく身にしみました。
受け入れるってファンもアンチもなんだなあ。〜べきが多い自分にはなかなかしんどいけど、とても参考になりました。
ななしさん
番組に出てるような個性的な人は、意見を気にしないというよりは、自分に向く全ての意見を受け入れているんだと思うよ。
赤白のボーダーで有名な楳図かずおも「確かに、これがヘンテコと思う人もいるでしょうねー」て笑っていた。
ゴスロリ白塗りが大好きな女性も「うん、不思議に見えると思います。二度見しちゃいますよね」て言ってた。
ファンもアンチも「そう感じる人もいるよね」と受け入れているのが、あの人達の強さなんじゃないかな。
なりたいねー。私もそう思う。
人それぞれ考え方とかって違うから、どう思われるか考えて行動しても意味ないって理屈ではわかってるけど、他人の評価とかって気になるよね。
自分に自信が持てるようになったら、そんなこと気にならなくなるのかなー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項