もうすぐクリスマスイブだね。
相変わらず、世間を賑わせているけれど、
私にはどうでもいい。イベント。
だって、心はそれどころじゃないから。
"どうにもならない現実"
どうにもできない現実"
このフレーズがずっと頭をぐるぐる回ってる。
"助けて"と、誰かに相談しても無駄だった。
他人は求める、"いい母親を"
隣人に、学校の先生、保育園の先生、他の保護者、ネットの中の赤の他人。
姑、小姑、さらには夫まで。
人を気にして生きていかなきゃいけない。
騒音を気にして、常に"笑顔"を張り付けて。
心の中と裏腹に、心がどんなに張り裂けそうでも、バラバラになりそうでも。
"誰か誰か助けて"と、この小瓶に出会えた時は嬉しかった。
この小瓶に、心の内を少しだけ置いていくから。
そうすれば、また"いい母親"を頑張れる。
だって、"母親"は笑顔で家族を明るくさせなきゃいけないから。
相談するだけ無駄だった。
他人は人に厳しく、自分には甘い。
本当
どうにもならない現実
どうにもできない現実
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が、誰かが喜ぶ「私」を
捨てるハラ決めするかしないかだと思うよー
他者に相談しても
どうしても、最後
自分は、どうしたいの?
からは、逃れられないじゃん。
誰の人生を生きてるの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項