お母さん元気?
社会人一年目も半年が過ぎて、だいぶ慣れてきたよ。
大学生までの怠惰な私しか知らないお母さんが今見たらビックリするくらい、仕事も家事もできるようになったよ。我慢もできるようになったし、お母さんの死があってすごく悲しくて、もっと人に優しくできるようになった気がするよ。
でも仕事で上手くいかないことがあると、一人で泣くことしか出来ないよ。
いっつもお母さんに些細な愚痴を聞いてもらってたし。
仕事の帰り道に、あ〜お母さんがいたら愚痴を適当に相槌打って聞き流してくれるのになぁ〜って思うんだ。
友達だとちゃんと聞いてくれて申し訳なくなるんだもん。お母さんなら何にも思われないし、適当に聞いてくれる分楽だし。笑
私が帰り道車で泣いてたら、辛そうにしてたら、見えなくていいからそっと抱きしめて欲しいな。側にいて欲しいな。
それくらいのわがままいいよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
きっと見守ってくれてるよ。
主さんの成長を。
家事も仕事もできるようになった主さんも、辛くて泣いてしまう主さんも、ちゃんと側にいて見てくれてると思う。相槌を打って、泣いてる主さんの側で頭を撫でたり抱きしめてくれたりして、主さんの側で聞いてくれてるよ。『 偉いね。ちゃんと言ってやれなくてごめんね。側にいるからいっぱい泣きなさい。』って。的外れだったら申し訳ないけれど、私はきっと、暖かい目で主さんを守ったくれてると思います。私自身、そう感じるし信じます。
文面を読んで、胸が締め付けられるも暖かくなりました。きっと主さんのお母さんも暖かい人だったんだろうと思いました。
ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項