生きている意味を感じません。
中学生です。自分は勉強も運動もあまり出来なくて、学校では地味だし、学校でいじめられている訳ではないんですけれども、学校に行きたくないです。でも、こんな理由で学校を休める訳でもないし、毎日、嫌々学校に行ってます。 唯一の楽しみはインターネットで親にバレないようにコンビニ受け取りでショッピングをする事ぐらいです。
将来、買い物依存症になりそうです。
今からもうなりそうです。
どうしたらいいのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
サンチーに喝を入れてもらったらいかがでしょうか?「家売るオンナ」の脚本家さんは、現場での議論や空気を大切にし、脚本を毎回しあげていたようです。
仲間に交わらなくとも、まずは現場(今ご自身がいられる場所)に「ただいる。」と、いうことに集中していると頭をつかうかもしれません。
ななしさん
全然問題ないと思います。
欲しいものもやりたいこともなかった私は、ネットでもさほど物欲がないからかもしれませんが。
ネットショッピングができるようになって、外出で怖い想いをしなくてよくなり、いろいろな商品、新商品を一覧することが出来、「こんなものあるよ~」ってみんなの知らない商品を紹介出来、結構社会のためになるかもと…
ななしさん
お金のそんなにかからない趣味を見つける。
お散歩とか、図書館で本読むとか、基本プレイ無料のゲームとか。
でも好きなものたまに買うくらいいいと思うけどな。
金がなけりゃ買えないし、そのためには勉強なり就活なり頑張って就職して働いて稼がなきゃならない。
モチベーションに繋がるかもよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項