宛メのサポーター募集 宛メとは?

そんな友達のありがたさを感じた日でした

カテゴリ
高校時代仲の良かった友達4人と久しぶりにご飯を食べて来ました。

よく考えると久しぶりと言っても2ヶ月ぶりくらいで。

それでも「やっぱりこのメンバーが落ち着くねぇ」なんてみんなで笑って。

ご飯を食べながらみんなの近況を話して…

髪色とかお化粧とか
みんな変わった気がしたけど
やっぱりみんな私の大切な友達だった。


大学の話になった時…少し戸惑った。
行けてなかったから。
いつ話そうかずっと迷って、場の空気を暗くさせちゃうかとか心配かけちゃうかとか思ってた。

でもちゃんと話したらみんなは「私の近況」として受け入れてくれた。
腫れ物を扱うようなしゃべり方でもなく、
心配ばっかりするわけでもなく、
もちろん暗くなんてならないし、でも体調を気にかけてくれて、
何より応援してくれた。

わかってくれる人はここにちゃんといた。


それから遅い時間の商店街の
路上で歌っている人や手作りアクセサリーや写真、マジックをしているピエロの恰好の人達の前を歩きながら帰っている時

ピエロのマジックに通りすがりに「うわっすごい!」と大声を出してその辺りにいる人達の注目を浴びてしまって。

すると友達が「こういうの見るのかなり好きでしょ?」って笑ってて。

「わかった?(笑)こういう並んでるの見てるだけで本当に楽しいんだよね、もうわくわくしちゃうし軽いネズミーランド!」

なんて返したら
「だと思った~!○○(私の名前)ってこういうの絶対好きだよね!目すごい輝かせてるもん。(笑)」
って笑っていて。

それだけの言葉だったけど、私が何も言わなくても私のことをわかっていてくれたんだ、なんて嬉しくなって。

黙ってても離れてても
相手のことがわかって、知っていて、
そんな友達のありがたさを感じた日でした。


次は6人で集まろうね!
誰かの誕生日ごとに集合しよっか!
なんて話してたから
次会ったら言いたいです。

「いつもありがとう。これからもずっとよろしくね」
って。





こんにちは、こんばんは。
最近何度か宛メを送らせていただいている ライト。 です。


今回はつい先日のお話を送らせていただきました。

長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございました。

友達、と言うものにだいぶ落ち込んでいた最近だったけどたくさんの元気をもらいました^^
名前のない小瓶
4149通目の宛名のないメール
小瓶を526人が拾った  保存0人  お返事1通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
そぉいうのすごく良いですね!

私も中学の友達に会ったケド、なんか変わってて…ちょっと絡みにくくなってました(泣)

まだ高校生になって、3ヶ月弱。友達もできたケドまだ素の自分を出すことができなくて、中学に戻りたいとか思っちゃうケド

親友って呼べるよぉな人を見付けたいデス!


んで、卒業してなかなか会えなくても会った時に高校生の時みたいに騒いだりしたいなぁって思いました(*´∀`*)



雅子
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
復活!最近はLINEとTikTokに浮気してました☆ ブレーキをかける人 ここにいてなんになるんだろう。頑張ってなんになるの。濃い人生を送って誰が嬉しいの。頑張って満足できる人間じゃない。泥のように眠っていたい。 お母さんの声がする。お風呂入らなきゃ・・・。しんどい。だるい。 ゆいが大好きな宛メのフォロワーさん達へ♡ 光明が見えてきた。実感がわかないけれど良い方向に進めそうだ。 父親の浮気。僕には現在戸籍上両親と弟がいます。僕は家族が大嫌いです。母と父どちらと言われると母の方が圧倒的に嫌いでした。しかし、父が何年も浮気をしていたことを知りました。 ただただあるがままに。私の存在を誰にも知られたくない 母に、共感されたかった。優しい言葉をかけて欲しかった。私の気持ちに気づいて欲しかった。でももう遅い。辛い。恨みたい。大好きなのに大っ嫌いだ。 寂しい。色んなことにおいて、"今より少しいい"を選んでいこうと思う。それなら、なんとか出来ると思ったから。 君に好きだと伝えることができれば。君のことを守ることができれば― もう、何もかもがどうでもいい。前の年まではまだ、学校が楽しかった、先生も優しかった、友達も大好きだった。だけど、今では楽しくない、辛い、厳しい、友達も嫌いではないけど、普通 仕事したくもないし、人と関わりたくもない。そもそも生きる意味なんてないし、生きたいと思えてないから、やらなきゃいけないこと全部面倒で何もしてない。 てすとがんばるぞい 初投稿。生きるって大変ですね。自分が生きてる意味って誰しもきっとある思いますが、明確には見えずいつもぼんやり生きてます。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me