LINEスタンプ 宛メとは?

ほんと周りが見えてない人が多すぎ。コンビニでレジに割り込んだらしい。若そうな女性は「んなのわかんねーよ!」

カテゴリ

コンビニで、お昼の混雑する時間。
レジは3台、各レジごとに並ぶシステム。
入り口や床に案内や順路が貼ってある。
私の後ろに並んでた人が隣のレジに割り込んだらしい。
「そちらの列のお客様はそちらのレジへお願いします」と店員さんは丁寧に言っていたが、まだ学生かな?若そうな女性は「チッ、んなのわかんねーよ!」と怒鳴り付け、私が会計を済ましてすでに退いているレジへ。
片手にはスマホ。
まぁ、どーーーーせ並んでる間じゅうスマホ眺めてて周りなんて見てなかったんでしょ?

ほんと、こう言う人多いんだよな。

その帰り道、近くに専門学校があるんだが、その生徒が(若いのから中年までいる)道路にわっと広がって歩行者天国状態でちんたら歩いてた。
そこへきた郵便局のバイクに舌打ちして、「あっぶねぇー!」と罵声を浴びせてた。
あんたら全員轢かれろよ。
車道歩いてんのそっちだろ?

それで、その帰りの電車内。
帰宅ラッシュで満員なのに、でっかいリュックしょったまんまの女子高生多すぎ。

みんなちんちくりんだから、リュックがちょうど胃に当たってキツいんだよ。

なんなの?
めんどくさいだけ?
痴漢防止かなんかのつもり?

アナウンスでも「リュックは前にかかえるか網棚に」って言ってるし、車内にステッカーも貼ってあるじゃん。

それに、その満員なのにスマホでツムツムしてるやつら。
それ、今やらないとダメなの?
肘当たってますけど?
デッドスペース作ってますけど?

ほんっと、周りが見えてない人が多すぎ。

名前のない小瓶
50429通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

小瓶主です。

こういう人達にイラついている時点で私も余裕がないのかもしれませんね。
あたたかいお言葉、嬉しかったです。

自分は、道路では周りを見るようにしてるし、満員電車ではなるべくコンパクトになってます。
そんな、考えなくてもわかるような、ごく当たり前なことなのに、自分のことばっかりで周りを見ようとしない人が多く思えます。

歩きスマホがその最たるものですよね。
相手が避けてくれてるだけなのに、自分がちゃんと歩けてるつもりでいる。
ペースも遅いし、ふらふらしてるのにね。
わざと突っ込んでやろうかと何度も思いました。
信号待ちしててもスマホずっと見てて青になってるのに動かないから後ろがつまる。
繁華街の人が多い交差点なのでかなり迷惑なんですよね。

そういう人達は、車にはねられなきゃわからないんでしょうか。

ななしさん

少し周りを見渡せば分かるのにね
何様なんだかって人いるよね

ななしさん

きっとね
あなたが視野めちゃくちゃ広いんだわ

視野狭い人は悪びれない人もいるかもしれないけど
本気で全く気づかないタイプもなかにはいるんだよね
ライオンとキリンの違いみたいに

後者は言えば素直に直すし、次から気をつける人だから知り合いにいたら注意してあげてね

ななしさん

あったかいもの飲んで、自分にやさしくしてあげてください。

ななしさん

複数で下校してる小学生。
後ろの自転車に気づいてサッと友達に合図して避けてくれた。
いい子だなぁと思った。

二人で仲良く並んで歩いてる高校生カップル。
こちらも気づいてくれて寄り添うように端に寄ってくれた。
末永く爆発しろ!お幸せにな!と思った。

ぜんぜん見てくれない人もいるけどね。
ベル鳴らすのもだめだし。
皆がこうならいいのになぁ。

ななしさん

自分勝手な人が増えましたね。
あんまり人の事言えたものでもないんですけどね。

なんか余裕が無い人が多い気がします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me