生きる価値もないこんな私にお誕生日おめでとうなんて言わないでください。貴方様のご好意など受け取れる身ではないのです。父母には申し訳ないけれど、生きるとランニングコストがかかりますから、ここらでスパッと、父母には申し訳ないけれど、死んでしまえばもう二度とお金がかかりません。せっかく生んでくださったのに情けない娘で申し訳ありません。姉を殺していただいた命、弟を吸い上げていただいた命ですが私には到底身に余るものでした。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
待てって。2人がいなくなって、あなただけが一人っ子なの?あんたが死んだら親はどうする?ランニングコストって?2人の分も生きて親にあなたのコストを返してから死んでも遅くはないよ。身に余る命なんて無いんだから。身は命の一部だから。あなたは強い。大丈夫。
冬
お金は生きるのには必要だけれど、ランニングコスト以上のものが残された者の身の上に常にかぶさってくるとは思います。ご両親が主さんにどのように対応されているのか、小瓶では分かりかねますが、もしお言葉通りの申し訳なさをお感じになっているのならばどうぞ体を動かされますよう。
もしご両親への反発がおありになっても、やはり身体をお使いになって自然と何かしら関わっていかれることをお勧めいたします。
喉が渇いてからこその水の方が甘露であることは間違い、なんてことはきっと経験されておられるとは思いますが。ご自愛くださいね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項