ひとりごと、というか…心の中の言葉を流します
◎自分に甘い自分を変えたい
◎人を、社会を、もう一度信じて生きたい
◎“社会(人生)”に絶望したあの気持ちを忘れたい
◎人に優しく生きていきたい
◎今の自分は人間の恥だも気付いているのに変わり方がわからない。何から始めれば良いの?
◎“死にたい”に逃げて生きていたくない
◎人を信じられるようになりたい。心のどこかで諦めに似てる覚めた目がある…
◎責任をもって生きてみたい。人を信じられないから、頑張るのも無駄。そう思えてしまう
◎真面目に働いてるなんて馬鹿みたい。会社に入り浸ってる人とか、人(お客さんとか取引先とか。原点はみんな同じ人間なのに)に媚びてる人とか見るとなんかもうこの世の終わりっていうか……
…でも、それら(努力や働くこと)を無くしたら、生きる目的って何だろう
◎信頼って何だろう。真面目って何だろう
◎生きるって何だろう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ひとりごとに、お返事ってしてもいいかねぇ?と思いつつ
(求めているの?)
おへんじするよーー
◎自分に甘い自分でいいー!
◎人を、社会を、もう一度信じても信じなくてもいいー!
◎“社会(人生)”に絶望したあの気持ちが残っていてもいいーー!
そんな自分にやさしく接してあげてもいいーー!
◎人に優しくしなくていいー!好き嫌い出していいーー!
◎今の自分は人間の恥だも気付いているけど、
クズだなぁと思ったまま、変わろうとしなくていいーー!
◎“死にたい”と思って、絶望に浸ってもイイーー!
◎人を信じられないときもある自分がいてもいいーー!
◎出来なくても、やりたいから、やらせてーで、責任者をやってみてもいいーー!
◎ダラダラ仕事してお金もらってもいいーー!
◎誰かの要求することを最重要と思っているから
(憶測です)それに、はまるためには、信頼感を得なければいけないと思い
真面目に振る舞ってるのだとしたら、やめちまってもいいーー!
◎思考はどうであれ、内蔵は動いているので、
とりあえずいまいきてまーす!
おつかれさーーん**
ななしさん
頑張れ
自分は母に言われましたが、人に優しくなりなさい。あなたは冷たすぎる。そんなんじゃ友達出来ないよ。って言われました。
確かに自覚はあります。優しく振舞っていても偽りな気もするし、本当の自分は冷酷だと思います。人の心を振り回し散々利用出来るものは利用してきて、踏みにじってきたと思います。現状変わりなしで、相変わらずです。そろそろちゃんと誰かと向き合う姿勢を持たないと人として駄目だなと感じます。
だから人に優しく、いや、利己的に考える癖を直そうと思ってます。
楽しめばいいと思うよん。
好きなことをとことんやるのさ。
お金とか時間とか脇に置けるかどうかでしょ?私も含めてみんなそこに縛られてるんだもん。
好きなことって、そんな大げさなことじゃないさ。
今日はあんぱん食べたいかクロワッサン食べたいかってことかを自分で選択するってことよ。クロワッサン食べたら太るしなーって思いながらあんぱん選ぶのをちょっと辞めない?って話さ。
ノーを言ったら次に誘われない怖さを味わってみようって決めることさ。
ぼっちの自由を満喫するってこことさ。もういい加減群れの不自由さを満喫したらね。
…そんなことを思ってみました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項