来週、大学の新入生交流会がある。
めっちゃ不安。
私は初対面の人に、そこそこ話しかけちゃうほうだけれど‥‥
今までもそう。
小・中・高ってだいたいが自分から話しかけて、仲良くなったパターンが多い。
たぶん待ってるのが苦手なんだろうな。
話しかけられるのを待ってるのが不安で仕方ないから。
とりあえず話しかけちゃう
それがうざいって思われてたらどうしよう
交流会って、なにするんだろう
あぁ、不安すぎる
行きたくないけど行きたいし
あぁ、本当にもう嫌だ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんだかんだ、みんなそうおもってますよ。
大丈夫。
始まりはみんな不安。
(そしてわたしは新入生交流会に行かなかった)
正直、なんとかなりましたよ。
そして行った子は、誰と話したか今ではあまり覚えていないと言っていました
ななしさん
とりあえず一緒にいられる人を見つける
それで合わないなと思ったら表面的な付き合いだけをするのみ
深く付き合うなら友人はきちんと見極めなきゃ面倒くさい事になる
ななしさん
大丈夫大丈夫
私みたいなひたすら話しかけられるのを待ってるタイプもいるし
ななしさん
そういう場では話しかけたもん勝ちだよ!
話しかけたり出来るスキルって大事だし、とてもいいことだと思う
多分他の新入生も不安が色々あると思うから深く考え込まなくても大丈夫!
いつも通り行ってきたらいいよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項