LINEスタンプ 宛メとは?

また授業さぼってしまった。急に今になって休み癖がついた。今週になって2回もさぼってしまった

カテゴリ

また授業さぼってしまった。

なんとなく頭が痛くて
なんとなく気持ち悪かった

ただそれだけで保健室いった

ちょっと前までは、そんなことで休んだりしなかったのに


急に今になって休み癖がついた

今週になって2回もさぼってしまった。

保健室の先生は、熱すらないのに

休ませてくれた

教室にいづらいの?

って聞いてくれた

いづらいのかな。

わからないけれど

仲良くしてくれる友達もいる

クラスの皆も優しい

それなのになぜこんなに私はだめなんだ

名前のない小瓶
48317通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

自覚があるなら大丈夫だよ。
“私はだめ”なんて言わないで?
本当にだめな人は休んじゃうことに罪悪感なんて持たないもの。
原因をよく考えてみたら良いんじゃないかな?
それでも思い付かなかったら、無理をしてでもってのもアリだけどさ。
ダメと思えるなら、これ以上ひどくなる前に自ずと行動できるよ。
ガンバレ。

ななしさん

休み癖は、早いうちに無理をしてでも治したほうがいいかも。

私も休み癖があります。ギリギリになっても準備しなくて、結局理由をつけて学校休んじゃったり。すっごく後悔するんです。
嫌われてるわけでもないのに。

だから私は最近は、声に出したりしていいます。やらないと!行かないと!って。保健室の先生にも、自分を甘やかさないようにしてくださいって言ってみたらどうですか?自分の中で考えてたら、きっとごまかしちゃう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me