LINEスタンプ 宛メとは?

高野和明さんの「幽霊人命救助隊」。自殺した4人が天国にいくために自殺志願者を助けようとする話だ

カテゴリ

高野和明さんの「幽霊人命救助隊」。

本の貸し借りをするクラスメイトに借りて読んだ。

舞台は2003年。
自殺した4人が、天国にいくために幽霊人命救助隊として100人の自殺志願者を助けようと奮闘する話だ。

うつ病、借金、離婚、いじめ…現代社会の問題がよく描かれていた。

未来は不確定。
生きていれば何とかなるんじゃない!?とちょっと思える作品。

生きるとは、死ぬとは、自分とは。
色々考えさせられたけれど、長くなるから今回は割愛。



読みおわったあとの妙な爽快感。
是非読んでみてほしいです。



そういえば、
私の尊敬するバスケットボールの田臥勇太先生(日本人初のNBA選手!)
がこの間テレビで言っていたことが、
今のこの本にしっくりきたのでついでに書いておきます。

Never too late


今の自分にも、刻みつけるように。






頭が痛いから、テストも終わったし今日は読書三昧だー!!

47494通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me