LINEスタンプ 宛メとは?

結婚ね、したかったよ。したかったんだけど色々壁がありすぎた。今日もね、結婚いいなあって思った後に諦め

カテゴリ

人生何があるか分かんないよ、とかそれだけが人生じゃないよ、とかは今は言われたくないなあ。ごめんなさい。

結婚ね、したかったよ。したかったんだけど、色々壁がありすぎた。
親は私の結婚式に出ることを夢見てるらしく、度々言われるんだけど。奇跡的に結婚できたとしても、式は挙げられないよ。挙げたいなあって思ったことはあるにはあるけど、現実的に見て無理だもんね。

初めて結婚とか子供とかを諦めようって思ったのは20歳だった。それから5年が経とうとしてる。諦めなくては、とか難しいし不可能に近いということは頭では分かってはいるけど、本当の本当は私もそういうのしたいんだろうね。

職場の同い年の子が結婚して、今度式を挙げるんだって。私、羨ましいんだよ。結婚して、数年後には子供も生まれるんだろうな。それが彼女にとっては当たり前なの。私はそんな話を聞いて素敵だな〜って笑いながら、すごく泣きそうだった。

今日もね、結婚いいなあって思った後に諦めなきゃ諦めなきゃ諦めなきゃって言い聞かせてる自分がいた。やっぱね、自分で言うのもなんだけど、まだ若いからなかなかまだ諦めきれないね。学生の頃は当然彼氏作って結婚して子供産むもんだって思ってたから。
自分も結構強情だなあ。
とっとと諦めればいいのに。

名前のない小瓶
46996通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

職場だったりだと出会いがないかもしれませんね。
卒業アルバムとかはありますか?
同窓会なんていかがでしょうか?
場所なんてどこでもいいんです。
地区センター何かだっていい。
何回かやれば会えない人とも会えるかも?

ななしさん

お気持ちすっごくわかります。
みんなが、さらっと当然のように幸せを抱えて、それが日常になっているのに、自分にとってはその時がくるのは大イベントで、ないと思った方がしっくりくるような、諦めて俯瞰していたいようなお気持ちでしたら私も同じ気持ちをもっています。

でもお互い諦めないでいてみませんか。
絶対私たちもその時がきます。

幸せを自分ごとに考えていこうぜ。
結果がどうなろうとも、これから幸せになるんだ!と考えている今がすでに楽しくないですか!理由もなくノリノリで過ごしていきましょ!

ななしさん

いつの小瓶か分かりませんが、今の私の気持ちをそのまま言葉にしてくれた。そんな風に思ったのでお返事を書きました。
私は今34歳。コロナ禍真っ只中、婚活なんて人と人が集まる所に行くなんて以ての外。てか、そんな時に気にせず会う人とは結婚したくありませんし。
出会いが消えました。毎日自転車で通勤して家と職場の往復だけ。
調べれば結婚相談所で30代になると男性も売れ残りの様な人しか紹介されないとか、女性は35歳になれば市場価値はないとか…そんな風に値踏みされるのはまっぴらだ!と思っていたのですが…結婚、できるならしたいですよね。
本当に…周りが当たり前の様に結婚したり子どもを産んでるのを見て羨ましくてしょうがなくて…。

小瓶を投稿したあなたが幸せである様祈っております。

ななしさん

大丈夫です。
結婚したからって幸せになるかは分からないし独身だって人によっては幸せだと感じます。
結婚は相手次第で幸せか不幸か決まると主婦は言っています。
つまり、好きな人と付き合い結婚してその時は幸せでも、ずっと長くは幸せでいられるかは分からないという事です。
永遠に一緒にいるという事は本当はハードで確証がいまいちなものなので結婚は曖昧なものだと思います

ななしさん

諦めなければならない事情が有るのかな?
文章から読み取れなくて済みません。

薬の副作用とか、事故とかなのかな?

僕の友人に居たから、何となくそう思って小瓶を読んでしまいました。

違ったら済みません。

もしそうだとしたら、

人が当たり前に受け取れる幸せの一部を受け取れないのが自分だとしたら辛いです。

見てくれとか、性格とか、変えることの出来る事情なら、運とか努力とか頑張れって簡単に言えるけど。

僕は18才でソフトボール位の筋腫が出来て子宮を摘出した娘や、交通事故でバスに轢かれ下半身が駄目になった娘や、精神的な疾患の薬の副作用で子供が産めなくなった娘を知っています。

皆、今もずっと独りです。

僕には彼女達を救う事は出来なかったし、励ましも同情も失礼だと思ったから。

一緒に泣いてあげる事しかできません。
ごめんなさい。

貴方の状況がそうではない事を祈ります。

ななしさん

タイミングと運と貴方の気持ち次第です

ただ結婚するなら相手を男性として見れるかという事よりも人として魅力的かを重点に置かれた方が良いです。
どんなに顔やスタイルが良くても一緒に住むと段々慣れてしまうので、誠実か、一緒にいて安心出来るかが大事かと思います。
容姿が優れていても女性関係がだらしないとやっぱり問題は生じてきます。
見る目を養う事もまた大切な事の一つですね。

ななしさん

極端だなあ。

あなたの人生、「結婚は諦めなきゃ!!」か、「絶対に結婚する!!」の2択しかないのか?

「結婚かー、してもいいし、しなくても困らないし…でも友達幸せそうだから、まあ、幸せなのかな?彼氏出来たら考えようかな~…いい人に会えたらの話だけど~…でも今仕事忙しいし、当分恋愛はなくてもいいかな~…」くらいのスタンスでいいんじゃないの?

まだ羨ましいって気持ちがあるなら、無理に諦めなくていいんだよ。願望を殺さなくていい。
かといって、がむしゃらに彼氏探しや婚活をしなくてもいい。

だから諦めるって言い方は、やめなさい。
人生は諦めるんじゃなく、選ぶんだよ。
結婚を諦めるんじゃなく、独身を選ぶ。そうやって自分で選んだと思えなければ、どんな道でも幸せにはなれないよ。

ななしさん

まてまて、25歳ですよね?
もしそうだとしたら、
そこで諦めるのは早すぎますよ!
誰かが結婚すると焦るけど、
これも人と比べない方がいいことの
一つかもしれません。
大丈夫ですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me