高1です。
私は同年代の異性が嫌いというか苦手で、
なるべく話したくないし関わりたくないと思っています。
最近すごく悩んでいることがあるのですが、
一人の男子が授業中にみんなの前で発表した
りしているのを見ると、何故か顔が赤くなります。
顔赤いねと誰にも指摘されたことはないのですが、その男子が話し出したりすると、自分でも分かるほど頬が熱くなって汗がものすごい出ます。
その男子のことを全く好きではないし、話したこともないです。
もしクラスメイトにその男子のこと好きなんじゃないかと思われたりしたら本当に嫌です。
苦手すぎて過剰に拒否反応が出ているんですかね?本当に顔が赤くなるのが嫌です。
親や友達に相談しようにも「好きなんじゃないの?」とからかわれたくないので、こちらで相談させていただきました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
う〜ん、なんで顔が赤くなるんだろう…。
私も好きじゃないし喋ったこともないのに顔が赤くなる相手がいます。なんか、その人の声が好きで発表してる声とか聞くと顔が赤くなるんです。かっこいい! って思ったら顔が赤くなるんかな? あと緊張したり。
初対面の人と話す時とか男子と話す時も顔が赤くなります。
好きだとか思われちゃいそうで嫌ですよね…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項