LINEスタンプ 宛メとは?

今年高校生になった。中学三年間不登校で引きこもってたから行けるか心配だったけどなんとか週五学校に通えてる

カテゴリ

今年高校生になった。
高校は私立にしか行けなかったけどそれでも行くことにした。
中学三年間不登校で引きこもってたから行けるか心配だったけど、なんとか週五学校に通えてる。
でも、いきなり慣れないことばっかりやってるからすごく疲れたり辛くなってきている。
人間関係も勉強だってすごく久しぶりでなかなか慣れない。教室に入ることも、電車通学なのもすごく精神的に辛かったりするけど耐えてる。
ちゃんと友達作るために無理しても笑って嫌な事されても笑って、とにかく笑って笑って...。
まだ始まって一ヶ月しかたってないのになんでこんな疲れてるんだろって思うけどしょうがないことなのかな。

こんな感じで過ごしてるけど最近親がバイトしろってうるさくなってきて怖い。
まだ全然余裕できてないのに...。
「家事しろ」とか「バイトしろ」ってすっごく言われるからなんか追い込まれてきた。
学校行ってるだけで精一杯の私にこれ以上何を求めるの?
家帰ったら結構ぐったりしてるし、課題やらないとだし...。
もうちょっと余裕できたらやろうと思えるけど今は無理がある。
それに満足にご飯も食べれてない。
一日一食しか食べれてなくてどんどん食欲も減ってきてる。
家に帰ってもご飯があるわけじゃないし...。

もうなんか嫌になってしまう。
こんな生活続ける意味があるのだろうか。
そうやってまた病んできた。
また引きこもりにもどってしまうの?
そんなこと許されないだろうね。
なんかこのまま行ける気がしないよ。

名前のない小瓶
45697通目の宛名のないメール
小瓶を1247人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

疲れたら休むのです。無理は絶対にだめなのです。
許されようが許されまいがあなたの決めることです。
頑張りやさんな自分を褒めて。ときにはなぐさめて。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me