LINEスタンプ 宛メとは?

無気力すぎる自分が嫌になります。人と接するのが凄く疲れるだけで、一人でいればすごく落ち着くし好きです

カテゴリ

無気力すぎる自分が嫌になります。
友達と遊んでも少しすればすぐに会話する事自体が億劫になってもう帰りたい、楽しくないって気持ちになってしまうんです。
以前まで遊ぶ事は凄く楽しかったんです。
遊んでた友達たちも皆大好きです。
でも友達同士が話していると何だか疎外感を感じちゃって、でも以前までならそこにズイズイ参加して笑いあっていたのですが最近喋る事すらも面倒に思ってしまうんです。
バイトもやる気が起きない。
学校が来月から始まるのに行きたくない。
何をやっても楽しくない。
周りについていくのがしんどい。
もう一人にしておいてほしい。
以前まで楽しかった事がつまらなく思うようになるのは大人になったからだ、なんて言われました。
鬱なのかなぁって思ったんですが自殺願望は特に無いんです。
人と接するのが凄く疲れるだけで、一人でいればすごく落ち着くし好きです。
もう訳分かりません。
こんな気持ち誰にも相談できないし、精神科に行ったって、こんな私のワガママみたいな症状じゃどうせ門前払いです。
もう暫く人に会いたくないです、家族だけで十分です。
こんな事言ってちゃダメな事は分かってるんだけど、でももうしんどいです。

名前のない小瓶
45033通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分の性格を責めないでいいよ。
感受性が強すぎて人といると疲れやすい人っています。小瓶主さんもそうなのかもしれない。
疲れたなって思うのは小瓶主さんが悪いわけじゃないよ。
普通の人より際立って視力のいい人が見えすぎて疲れるのと同じような感じかもしれない。

人といるのが疲れたなって感じたら一人になってゆっくり休んでください。
一人になるのは悪いことじゃないよ。
疲れがとれたらまた人に会いたいなっていう気分にもなるんじゃないかなって思います。

小瓶主さんは自分や自分の性格を責めないでいいですよ。
感受性が強い人は色んなものが見えるから疲れてしまうことも多いです。
でもそれは素敵なことでもあるから、うまくつき合ってみてください。

ななしさん

一人が落ち着くとか一人がいいなーっておもう時は誰にだってあるよ。人恋しくなったらまた元の世界にもどればいいのさ。

ななしさん

自殺願望が無くても鬱だという事はあるようです。
私もそういう状況になりましたし、今もそう感じてしまっている事も少なからずあります。今までグループ活動していて知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまい気付かない間に無気力という症状に陥ってしまったのだと思います。
小瓶主さんの判断に任せますが少しの間一度グループからいったん離れて落ち着きを取り戻し、リラックスする事を提案します。このままでは症状が悪化するか長引く、もしくはずっと…という事もあるので

ななしさん

私が思うには、あなたは精神的にも体力的にも疲れているのではないかと思います。
何か趣味はありますか?
趣味があればそれに没頭してリラックスしたりストレス発散をしてみてはいかがでしょうか。
掃除をしてみるのもいいかもしれません。
身の回りが綺麗になれば気持ちがスッキリします。
それですら面倒と感じるのであれば、
他ごとに目を向けてみたり、寝たりしてみてはどうでしょうか?

あなたが一番リラックスできることをやってみるといいと思います。
人間はストレスがたまると良くないですからね。
上から目線な感じとなりました。
ごめんなさい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me