メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
宛メを本にしてみたいな、と
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
何となく思ったんですが
宛メを本にしてみたいな、と。
でも、本にするなら返事なども
ちゃんといれたいですよね。
‥ぜったいものすごい量になる笑
宛メて
本一冊でおさめられないですよね。
やっぱりこのような
携帯、パソコンの世界がいいかもしれません。
本にする権限もない
のに考えてしまいました笑
では。
名前のない小瓶
4081通目の宛名のないメール
小瓶を
612
人が拾った
保存
0
人
お返事
12
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
一止
素敵な提案ですね。
本が厳しい場合はNavarまとめみたいに一部抜粋して纏めるとか。
何れにせよ何かしらの形で纏められるといいですね
ななしさん
凄く素敵な考えですね!
その本で世界にはこんなに優しい人も居るんだってこと、気付いて貰いたいです^^
多くの人が少しでも楽になるといいですよね…
ななしさん
いいですね(*´∀`*)
私は賛成です!
辞書並みになるかもしれませんが(笑)
ななしさん
ネットだからできるものはある。
その例かもしれませんね、
たしかに本にしたらいろいろ大変そうです…汗
ななしさん
いいですね、いつかそうなったら…少し(いや、ものすごく)ドキドキします!
秋桜緋桃
ななしさん
本にしても素敵でしょうねっ
皆が皆
悩み苦しみながら懸命にもがきながら生きている
愚痴やストレスを発散させてる
色々な人からのアドバイス
アドバイスも色々
どのアドバイスを受け入れるから本人次第
色々な意見があるから良いんでしょうね
誰かは分からない
名前も顔も知らない
けど
確実に繋がってる
小さな愛がありますよね
ななしさん
でもきっと出たら
購入しちゃいます(ω)*
ななしさん
もっともっと利用者が増えればきっと実現しますよ。
管理人さんもこれからの事については色々と考えているとは思います。
by ろみひ~
ななしさん
いいですね(^-^)v
誕生日とかいいですよね
みんなのメッセージ本にしてその人に渡すとか
絶対喜ぶよ
ななしさん
それいいですね
絵描きたいなぁ
でもそこはやっぱSINBYIさんだろうなぁ
ななしさん
ジャンルでまとめて本にしたら悩める人の参考になるかもしれませんね☆宛メのこともますます広がる☆彡でもいろいろ出版となると難しいでしょうね…。
ななしさん
とても素敵な企画ですね!o(^-^)o
たしかにすごい量になりそうですが、もし出るなら、誰でも気軽に手に取れるように、あまり高くないお値段がいいなぁ…。
ガラス玉
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
職無しで焦る、まだ10代だけど…周りは働いてるから。HSPで人と話すとすごく疲れる、ネット弁慶だからそういう仕事がいいんだろうな。
音が溢れる。それは「し」と「に」と「た」と「い」。そんな音に溺れる。
日曜日なのに、朝から憂うつです。明日からの仕事のことを考えるだけで。
春休みに入ってからの状態
ふぇぇえ。なんか~3か月前、自分ぐったり寝てたんですよ自分なんかおかしなーって思っててでも放っておいたんですよそして母も異変にきずき始めて、ちょっと遠い病院に行ったんですよ
近況というかあれやこれや。数年ぶりの小瓶です。
「食欲」というバラメーター。
勉強をやろうとしても、つい別のことをしてしまう。無駄に時間を浪費していくみたいで凄く辛い
男性恐怖症で男性に会うのが怖くてずっと保健室に行ってたんだけど親にごちゃごちゃ怒られて保健室にあんまり行けなくなっちゃた。
少し横になるだけのつもりが、ちょっと長く寝てしまった。こんな時間なのに頭が冴えてる。
貴様見ているな!!〇〇貴様!!見ているな!!
【!イベント開催中!】特別な暗号を解くための鍵Ⅰ(一回目)
ずっと卑怯者のまま変われない。
寝ていてもどうしようもならない
発達障がいの診断って行くべき?親しい人に発達障害を疑わられており、病院に行かないかと時々言われます。
お知らせ
ログインできない不具合がありました。(2023.2.14)
パスワードに記号が使えるようになりました。(2023.2.14)
小瓶を1日何通も流せてしまう問題が起きていますが、小瓶は1日1通でお願いします。(2023.2.6)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me