宛メのサポーター募集 宛メとは?

ピーターパン症候群です。

カテゴリ
私、ピーターパン症候群です。

大人になりたくありません。

いや、なりたくなくはないんです。

なりたいんです。

だけど、子どもでいたいんです。

大人になったら、いろんなものがなくなる気がして、嫌なんです。

でも、大人になれば新しく手にはいることもあると思うんです。

矛盾してるんです、私。

ピーターパン症候群なんです。

……ちょっと違う気もしますが。
名前のない小瓶
4078通目の宛名のないメール
小瓶を585人が拾った  保存0人  お返事14通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
その気持ちわかります。

オイラは今高校生で、大人になった自分を思い描くことがあります。
その時は輝く未来が見えて…
しかしふと、
今の友達はどうなるんだろ?
どんな環境になるんだろ?
そこで上手くやっていけるのか?
と不安が襲いかかってきます。
大人になりたい自分、今の環境にいたい自分が確かに存在するんです。
今までそう考えているのは自分だけかも…と思っていましたが貴方のメールを見て安心しました。
同士はいるのだと。

一緒に少しずつ歩いていきませんか?


木彫り
ななしさん
ピーターパン症候群とは ちょっと違う気もしますが
その矛盾した気持ちは分かります
ななしさん
大人って自由故の不自由を背負うものだしね

気持ちは分かるよ
ななしさん
大人になることにより様々なことを失うのを恐れと大人になろうとしないのが俗にいうピーター・パンシンドロームです。
あなたのは半分は当たってますよ。
ただ今世間でいう大人がほんとの大人とは限らないので悪しからず
ななしさん
私も似ているかも…
大人としての権利は欲しいけど、子供目線とか子供ならではの感性とか忘れたくない。
よく、そんなことを考えます。
ななしさん
なんだかわかります。
大人になりたくないわけじゃないんです、
寧ろなりたいくらいで。笑

でも、怖いんですよね
子供でいたいんですよね

何もなくしたくなくて、
このままでいたくて

今までも何か、溢してきた感じで。


なにも変わらず
このまま大人になれればいいな

私もピーターパンです★


/雨野
ななしさん
何を手に入れたいのか、
明確にしたほうがいいんじゃない?


私は早く大人になりたがってた子供でした(^^ゞ
ななしさん
大人と呼ばれる年齢になったけど、べつにどーってことないですね…

要はキモチの持ち方じゃない?

まぁ、お肌の張りは多少なくなった気はしますが^_^;

今はステキに年齢を重ねて行きたいなぁと思っています。。。
ななしさん
私も大人になりたくないです。
でも子供も嫌です。

大人と子供の間にいる
自分を探してます



心菜
ななしさん
大人になる事を拒絶して、「大人なのに何もできない」と揶揄されるもよし。
ただ他人にあからさまな迷惑を掛けても、それに気付けないようにはならないように。

子供の心を持つのは大事ですが、成長を止めてはいけません。

自分が世間に認められた状態で、子供みたいな事をしたくなった時に、きっと役立つから。
ななしさん
自分も大人になりたくないです(>_<)
もう大人なんですが(笑

いつまでもバカ言えて無邪気なままでいたいですね~♪
いつまでも、子供らしさを忘れない大人で…


by ろみひ~
ななしさん
大人には大人の良さがあって、
子供には子供の良さがある。
でも、大人は大人で不自由な事があるし、
子供は子供で不自由な事がある。
どちらも一長一短。
そのバランスをどうとるか、
みんなが悩んで生きているように思います。
36歳主婦..
ななしさん
"大人"や"子ども"っていう概念がまず最近勝手にできてきたものだと思いますよ。別にそこにしばられず、自分は自分!それでいいような気がします。

或実
ななしさん
ピーターパン症候群、
いい響きですよね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
早くお母さんと離れなきゃ。じゃないと自分が壊れる感じがする。わかるんだよね、お母さんがもうあたしになんも興味ないってこと。声のトーン、視線、話の長さ… いつまでがんばればいい?いつまでがんばればいい?人生って何を頑張ればいいの???どうやったら自分を満足させられるの??? 何でも個性で済ます風潮、技術でもないことを技術と呼ぶ風潮うざい 仕事つらい。コロナ禍で患者さんから理不尽なことで文句を言われることが多くてとても辛いです。笑顔で受付に立つのがすごくストレスに感じます。 君へ 仕事が手につかない。ぼーっとして、頭が回らない。仕事の途中で頭真っ白になってしまう。だから仕事が終わらなくて残業して、休日出勤して。疲れてまたぼーっとして。 今日の小瓶内容:小説、過去は光明、未来は暗黒。part3 生まれて来なければよかった。私は14歳女子中学生です。私は小3の頃から自察行為や自称行為を何度もしています。小3〜中1まではいじめが原因のものでした。今は家庭のことです。 論争に至らないお話し コミュ障つらい。大学生です。友達がいません。2年付き合っている彼女がいますが、かなり関係が悪化しています。人間関係がうまくいかない理由はいろいろ思い当たります。 新しいクラスが嫌。去年のクラスが良すぎるのもあるけど、つまらない人たちばっかり。小学校の頃からめっちゃ仲悪い女子とも、苦手な男子とも同じになった。 アムカについて諸々 いつか本当の笑顔で笑いたい 自分の夫が嫌いだから自分も嫌い。自分の夫がどうしようもなく嫌いです。嫌いですが、そういう人を気づかずに選んだ自分も悪いので、結婚生活は続けています。 魔法少女まどか☆マギカの魔法少年に関して質問です。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me