わたしは、辛子明太子せんべいが好きで
たまに買って食べます。
個別包装の封を開けず、そのまま6等分くらい
てきとうにひとくちサイズに割ってから
封を開けて食べることが多いです。
一枚まるまるがりがりたべると、
ボロボロ粉が落ちて、処理めんど〜というのが
もともとですが、
ある日、一枚ガリガリと噛み付く食べ方も
ひさびさやってみたら、落ちる粉は関係なく、
あんま、おいしくなくて
あー、わし、ひとくちのやつの味が
(同じ物体なのに)すきなんだ・・と思い
類似品の歌舞伎揚げひとくちサイズ
(あらかじめちっちゃいやつ)を買って食べたら
ぜんぜんうまくねー!
これも、わたしは、通常サイズを未開封状態で
袋の外から、割ってたべることが大半なので
おなじことだと思っていたのですが・・
なんでかはわからんけど、この類いに関しては
面すべてにあじが、まとわりついているのが
いやなのかなぁ?
あと、これに関しては、同じ形のものが
あまりすきではないのかな?
(しらんけど)
あ、小袋に貯まる粉は、
さいごに、さらさらさら〜っと
ぜんぶのみます。(たべます?)
これも、醍醐味。
(うそつけ)
ばいばいぶー!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ぬし太郎)
こつらこそ、こんぬづわ〜hojiさん!
同じ実験、それは、割って食べることなのか、
マヨをつけて食うことなのか?
どっちなんだい!
どっちでもええが、なんらかの実験結果が出たら
レポートを求む!
(うそうそ)
おへんじありがとーばいばいぶー!
スッゲー、マヨつけてモグモグ派なのか!
マヨ軍団、どこまでテリトリー広いんだっ!
(つ・・つわものっ)
まけないわよっ!
(なにがっ??)
おへんじありがとうっ++
(byぬしさんでしたー)
【小瓶主さんからお返事きたよ】
にっし〜(ぬっし〜)でいす。
おへんじどうもありがとう。
うれしいわーい*
揚げせんべいに関してのみ、まるかじると
わたくしに関してはお肌がよわいのか
両方の口はしが、切れてしまい
以降、チャレンジ自体断念しています。
わたしは、ぬれせんべいと、雪の宿系の
甘めのものがちと苦手です。
あ、粉菓子(スコーン、コイケヤじゃない方)
や、リッツみたいなものもすきでーす。
昨日、ひさびさ、やきーもを作って食べた!
去年までは毎年、クレイジーやきいも小瓶を
必ずのように送っていたのですが
食が細くなり、今年は作ってなかったのです!
(ジジイだな・・)
やきーもは、やはり、うまいっす!
やきーも、アイラブユー!!!
グッバイ・シーユーアゲ〜ン!
ななしさん
マヨつけてモグモグ
ななしさん
せんべいは丸かじり派です。
ななしさん
たべたくなっちまったぜ・・・
ななしさん
こんぬづわhojiです。
ちょいと同じ実験をしてみる
(´・ω・`)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項