最近、友達が面倒くさい。
その友達には嫌いな子がいる。
嫌われている子はツイッターなどででネナベをしたり、メンヘラアピールしていて少し学校でも浮いている。
私はその子のことをあまり気にした事がないけど、友達はその子が気になるのか事あるごとに「あいつまた〇〇してるきしょい」とか「また〇〇さんのことしったかされたほんとうざい」など愚痴ってくる。
それが本当に面倒くさい。
私そんなに嫌いなら見なかったらいいのに、と思ってしまう。
この前、その子がネットで知り合った男の人とオフ会をしていたときも「オフ会してるwwきも」と愚痴ってきた。
そんなどうでもいいことにどうしていちいち反応するのって思った。
自分もその子のみたいに男の人とオフ会したりしたいの?とか本当はその子が羨ましくて仕方ないんじゃないの?とも思った。
本当に面倒くさいし、どう反応していいかわからない。
それに別に害を加えられてるわけでもあるまいし、どうしてそんなに気になるのか理解できない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
超わかる!!!
私の友達もある子の事が大っ嫌いで、
悪口めっちゃ言ってくる。
私はそこまでその子の事キライじゃないから
テキトー「うんうん」って返してるけど、
周りから見たら私も言ってると思われてる。
ななしさん
悪口に花咲かせてる人とは関わり合わない。
一緒にいて自分がその人達みたいな人間になりたくないし、後から色々めんどくさい思いをするから。
経験者より。
ななしさん
他人の悪口言いたいだけの器の小さい奴。嫌いなら一人で勝手に嫌っとけばいいのにね〜
その友達が悪口言い始めたら無視しとけばいいよ
ななしさん
私も嫌なら関わらない派だからわからん
ななしさん
他に話すことがないからじゃない?
その子の話よりもっと面白い話題があれば、いいんだと思う。
ななしさん
わりといるよね、そういう人
嫌なら見なきゃ良いのにね~気になってんのは言ってるあなたじゃんって感じ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項