じわじわあたしの心に溜ってく
「お前が親だろ」
「お前がしっかりしないからダメなんだ」
皆からの小言
心にズシッと重くのしかかる
死にたい死にたい死にたい…
でも死ねない
あたしを必要としている子がいる
頑張らなきゃ頑張らなきゃ
ちゃんとした親にならなきゃ
また皆に「お前が~」って言われる
…大切な人に「ダメ」って禁止されてるリスカ
約束破ってごめん
無理。
切らなきゃあたしが壊れちゃう
死なないから…切らせて下さい
名前のない小瓶
4074通目の宛名のないメール
小瓶を517人が拾った
保存0人
お返事12通
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
切るのは、心のバランスを保つ為の行為だから、それを禁止だなんて……
そこまでして、頑張ってるんですよね
親だからって
別にしっかりしなくてもいいと思います。
私のママは
どっか抜けてて
どじで馬鹿で
喧嘩はするゎ
結構、離婚したんですけど。
尊敬する大切な
母親です
どこが尊敬出来るの??
と、聞かれたら
答えられませんが(汗)
もしかしたら
彼女に愛されてるんだと
そう感じられるからかもしれません。
中学にあがるまで
何かと理由つけては
おでこにキスしてきたり
もちろん嫌がりましたけど(笑)
嫌いじゃなかったです
しっかりしなくてもいいんです。
お子さんを愛してあげらればいいんです。
その子にきっと伝わるから・・・・
結構最後に残るのは
愛だけだと思ってるんで
リスカだけは
止めるように努力して下さい。
周りの人は見てて辛いです。
お子さんがそのことを知った時は身を裂かれる想いだと思います
自分が傷付くより
大切な人が傷付くのが何より辛いから
長文失礼しました
少しでも、心の片隅にでも残って貰えれば嬉しいです
高校2年 心菜
まず最初に
「ちゃんとした親」って何ですか?
小さな時から親が居ない私だから言えること
お母さんって、本当に必要だと思います
上手くいかないこともあるけれど、
それでも私は頑張って欲しいです
リスカ、痛いよね…
約束守るのも辛いし、傷を見る度に心が痛むよね…
でもね
私は、切っても救われることはないと思います
少しずつ、やめてほしいなって思います
迷ったり、傷つくことがあったら
いつでも宛メに来て下さい
私も、他の皆も、真剣に考えてくれるので
小言とか、本当に辛いと思う時があると思いますが
無理だけはしないで
あなたらしい親になって下さい
紗椰
あなたはよく頑張っています。だから少しくらい、わがままになっていいんです。
問題は大切な人です。
あなたを大切に思うから行ってるのはよくわかります。しかしあなたを身をもって守ろうとしないのはおかしいんじゃないかと思います。
子供を育てるのは母親だけではありません。両親が、そして周りの大人が育てるべきなんです。それもわからないなら、子供を、母親を、攻める権利なんかありません。
あなたはわがままになっていいんです。
悲しんだ顔をしてたら、きっと大切な御子さんも悲しみますよ。
いつか、家族全員で笑顔が耐えないひびが訪れることを祈ります
頑張ってるんだね。
でも、あなたもママとしては赤ちゃんでしょ。
ちゃんとした親になるなんて赤ちゃんには無理。
あなたがする事はちゃんとしたママじゃなくてママとして一緒に成長してく事だと思うよ。
リスカをやめろと言うだけなら誰でも言えるの。
大切な人に協力してもらって時には休んで。
休む時間を取るのがリスカを止める事に繋がると思うんだ。
マイペースで良いからね。
なっちん
子どもには切ってる姿、傷見せないでください。
お願いですから。
子は親がすべてなんです
毎日一緒にいて 名前呼んで 抱き締めてあげられたら
あなたは もう立派な親だよ
誰がなんて言おうと その子が笑ってくれたら あなたはちゃんとした親だよ
生きる為に切るんですから仕方ないです
生きる為の行為なんですから
「お前がしっかりしないからダメなんだ」
と言われるという事は、
お子さんに何か問題が起きているのでしょうか?
お子さん、まだ小さいのでしょうか。
物心がつけば、
自分の母親が自分を育てる事に悩み、疲れ、
それで腕が傷だらけだと気付くのでしょうね。
お子さんが自分を傷つけなければいいのですけれど…。
「お前が親だろ」
と責められる元になっている事、
多分お子さんの事をまずクリアしていきませんか?
自分を追い詰めていても、苦しいだけなので、
一緒に考えましょう!
問題は、貴方がしっかりしていないからでは
決してないはずです。
36歳主婦..
「お前が親だろ」
「お前がしっかりしないからダメなんだ」
その皆の適当な言葉なんか気にしなくていいですよ。
貴方の事を支えてくれる訳でもなければ助けてくれる訳でもない人の言う事なんか聞く耳もたなくていい。
完璧な親なんていない。
全部出来て当たり前なんかじゃない。
不器用ながらも愛情をたくさん注いであげて下さい。
たくさん笑いかけてあげて下さい。
だから、そのためにも生きて下さい。
切りたいなら切ればいい。
生きるためなら切ればいい。
もうガマンしなくていい…。
by ろみひ~
苦しいですね…。いっぱいいっぱいになるくらい頑張ってるのに周りは理解してくれない。辛いですね…。傷の具合はどうですか?心の具合はどうですか?
まり、気負わないほうがいいですよ。
元々、完璧な人なんていないんだから…
もっとキモチをおおらかに。
子どもを産んだだけでは親にはなれません。
育てて行く課程でいろいろな経験をしてだんだん親になって行くのです。
ちゃんとした親になろとするのは立派なことですが、無理をすると疲れますよ。
等身大の自分でいいんです。それ以上でも、それ以下でもない。
それよりも、自分が未熟であることを自覚し謙虚であることのほうが大事ではないかな。。。
十代で親になった者より(\'◇\')ゞ
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
網戸にカマキリがずーっと張り付いてる
♡
友達もいないし、吐き出すところがありません。好きな先生はいます。でも共感してくれる人もいてほしい。ストレスはたまりっぱなしです。もう自分はどうしたらいいんでしょうね?
誰か仲良くしよう! 自己紹介!
宛てメという場所。少し、心苦しいのです。今までも色々考えてきましたが、やはり心苦しいのです。
どうすればいいですか、
毎日毎日が苦痛。生きるのも、もういいよね。持病も治らないし、私は病気になってから孤独になった。人を信用できなくなった
生まれたときから苦しいことは決まっている。なら、その苦しい人生をどう生ききるかだ
皆さんのリスカ、アムカ、レグカ、歴は何年ですか?
妬み、僻みが激しい人のための専用のSNSを作ってくれよ。これなら過激な言葉や誹謗中傷等の吐き放題できるし、精神が安定する。楽になる
生きるのがつらい。逃げ出したい、でも逃げる場所もない。現実に帰ってこなきゃいけない。生きることは残酷。なのに死ぬ勇気がない。消えて無くなりたい。誰か助けて
死にたいです
他人の仕事のミスについて。人間だから間違えることは避けられないし、間違えたことを責めすぎるのは良くないと思っています。ただ腹立たしいのは、その後の対応について無責任な場合です
花火
向いてない仕事を引き受けて、結局上手くいかなくて責められて、自分のせいなのに逃げ続けて、死にたいって思ってます。自分がまいた種なのに責任逃れをしようとしてる浅ましい自分が大嫌い