LINEスタンプ 宛メとは?

学校が怖い、いじめられてるわけじゃないのに

カテゴリ

学校が怖い

いじめられてるわけじゃないしクラスの子はほとんど友達

なのに学校に行くと不安になる

あたしが行きたい場所はあんな学校じゃない

ただ自分や親に甘えてるだけ

そんな自分がこれからどうなるかも怖い

お母さんは毎日あたしが学校に今日こそ行ってくれると思ってお弁当作ってくれる

友達は毎日なにしてた?明日は学校くる?ってメールをくれる

あたしは皆の期待に答えられない

期待に答えられない自分が悔しいし

このまま期待に答えられなくてお母さんや皆が離れていくのが怖い

本当にあたしはわがまま人間です<br><br><center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>

名前のない小瓶
840通目の宛名のないメール
小瓶を686人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校が怖い…とありますが。
あんな学校私の行くところじゃない…というのは、どういうことなんでしょうか?

いじめとかを目撃した?
嫌な先生がいる?

その理由の有無、どんな理由かによって、お返事の方向性が全く変わってしまうので、よかったらもうちょっと詳しく書いてくれるといいかなぁ…と思いました。

ななしさん

どんな学校でも
そんな友達がいるなら
行く意味はあるんじゃないか

失う前に
進んだ方が良いと思う

何がそんなに嫌なの?

ななしさん

怖いものを避けてはいけません。
遠ざければ遠ざけるほど想像で怖いものを膨張させてしまんです。


月曜日は学校,行きましょうよ

学校に行くことと,友だちや家族の信頼を失うこと

どちらが怖いですか?


大丈夫,あなたが思っているより,学校は悪くないですよ!!

ななしさん

今のままでは 苦しいね

もう一人のあなたを用意してね。

ひとにこたえようとするひつようがないじゆうな
あ・な・た
です。

回りをみてください。
あなたの嫌いな人
あなたの好きな人

いろんな人が人がいきています。

それでいいんです。
学校は 社会とは違いますね。
親の責任のもと
勉強ができれば
認められるかも。

でも 社会は いろんなひとがいきています。

変わった人がいっぱいです。

だから 変わっていても平気です。

だから もし あなたが もっと 自由にいきたいのなら もっと自由に生きましょう


くらいあなたよりは 明るく笑うあなたを 私は おうえんしたいとおもいます。

なりたい自分に・・・
すこしずつ慣れて
近づいて

もっと 自分を しあわせにしてあげましょう。

一番あなたのことを 心配しているのは
あなた自身です。

あなた自身
にお礼をこめて
すこしずつ
元気になってね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me