メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
携帯向け小説サイトのコピーサイト 著作権侵害は犯罪です
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
携帯向け小説サイトで、他人が作ったものをオリジナルだと表記して掲載している…というパクリサイトの存在は、本物の方の管理人さんの注意書で知っていました。
今もあるのかな?
どう真似されてるのかな?
なんて軽い気持ちで探してみました。
それが…
実際にあった…
唖然呆然…。
そのまんま!まんまコピーしてた!
タイトルも内容も全く同じ。
ひどすぎる…
本物偽物の区別なんてすぐ分かります。
ランキングに登録していない
ブログと作品の文章表現が違い過ぎる
サイト内容とサイトデザインがミスマッチ
○○ヒット記念作品なんて言うけど、サイトのカウンターはそれに達していない。etc
本物さんは、不愉快に思いながらも“放置で”と仰っています。
偽物の心情が分かりません。騒ぐと喜ぶとか?
偽物にガツンと言ってやりたい。
でも拍手コメから言葉を送るのも嫌だし、本物さんは放置しとけと…
いちファンの私でさえこんなに腹立たしいのに、当事者の管理人さんの事を思えば辛すぎる…
著作権侵害は犯罪です。
早く自分の過ちに気づいて欲しい。
名前のない小瓶
4057通目の宛名のないメール
小瓶を
441
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
無断転載、最近よく見かけますよね。本当に腹立たしいことです。それが大ファンの方の小説ならなおさら。
でも閲覧者の私たちには何もできませんよね。もどかしいです。
私の推測ですが…その方(転載している方)はその管理人さんがうらやましいのではないでしょうか。
3通目のお返事
丸コピしている人、やっぱりいるんですね。何を考えているのか理解に苦しみます。バレないとでも思っているのかな^^
それこそ鼻からスイカ出すような苦しみを味わって、我々物書きは作品を生み出しているわけですよ。腹が立たないわけがない。
ただ、真偽判定のポイントで、幾つか「ん?」と思ったのでそれだけ。
>ランキングに登録していない
パクり屋は構ってちゃんであることが多いので、本家よりも大量にランキングに登録していることがあります。
>ブログと作品の文章表現が違い過ぎる
良くあることです。
作品内で余りはっちゃけたもの言いはできませんが、ブログ内では堅苦しい言い方はしません。日記なので。
>サイト内容とサイトデザインがミスマッチ
何を以て「ミスマッチ」としているのか分かりませんが、どシリアス作品を書いていてもフワフワした感じのサイトデザインにしたくなることもあります。
パクり問題で一番キツいのはそれに伴うパクった方とパクられた方のいざこざだったりするようです。
で、ここを見ている方に一管理人としてお願いなんですが、パクりと思われるサイトに出会った時、
・まず深呼吸。冷静になる。
・いきなりパクり疑惑サイトに特攻しない。
・「~っぽい」で判断しない。
・更新日時でどちらが本家かを確認、本家と思われる方に拍手・メルボ等で事実確認を行う。「先日こんなサイトを見つけたんですが~」みたいに。その際、BBS等、複数の目に触れる場所は避ける。
・管理人の出方を待つ
と、いうような対処をして頂くと後が楽です。
長々と失礼致しました。
2通目のお返事
著作権、肖像権、商標権は若い人が知らず知らずの内に侵害している事が多く、画像なんかは「拾い画」などと呼ばれていますね。
もちろん拾い画は著作権侵害です。
誰も画像を落としたりしてませんから。
ブログやサイトに既存する歌詞を載せたり、テレビやゲーム、雑誌を写メに撮って公開しても著作権に引っ掛かる可能性があります。
「無知は罪」とは著作権等にこそ相応しい言葉でしょうね。
たまに
「著作元からの連絡以外対処しません。関係ない人達からの著作権に関する連絡は無視、あるいは荒らしと判断します。」
なんて馬鹿な事を言ってる人もいますが、意味分かってるのかな。
著作元から連絡があると言うことは訴えられる可能性を孕んでいるのに。
5年以下の懲役、または500万円以下の罰金+損害賠償を支払う覚悟があるのか甚だ疑問です。
シマ 拝
1通目のお返事
聖伝と絶愛の絵面そっくりの男性キャラ描いて、他は自力の低画力っていう作品某少女マンガで初めて見たとき「なんだこいつ」って一読者として思ってた。
小瓶の小説のこともそうだけどパクる奴って脳の回路が個性的なんだろうな。犯罪だなんて思ってもないんだろうし。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
場面緘黙症の学生です。「場面緘黙症」のせいで家族と親戚以外の人とは一言も話せません。学校の中では緊張して全く声が出ないし、動くこともできません
絶対に彼氏ができたとか結婚したとか妊娠したとかそういう報告は自らしません。それを聞いていやな気持ちになる人がいるかもしれないからです
久々の病み。しばらく病み期から抜けてた。というか病む原因から逃げて見ないようにしてた。でも今日またその原因に直面した。気持ちも思考もまとまらない
4月6日 カウンセリングに行ってきた。話せなかった。悔しくて悲しくて惨めで。明日は中学校入学式。ほんとに嫌だ。
届いたお返事が100通に達しました!
「正直者は、馬鹿をみる」本当だね。素直は、善いことなんかじゃない。ただの自閉症だなんて。チャラく生きるのが普通に生きる条件。
悲しい。死んでしまいたい
ねぇ、もうさ、お前さぁ、バカなの。元カレ君のこ
進路のこと。春から高2になる女子です。この前、文理選択があり私は理系をとりました。理由は、臨床検査技師や理学療法士、作業療法士などの資格がとれる国公立に行きたいこと
俺がいない世界って、どんな世界なんだろう。
また、同じ夢を見ていた。これは僕の大好きな、住野よるさんが書いた本の題名。自分にとって幸せとは何か。そう考えさせられるお話
友人関係で悩んでいます。3人グループです。
離婚、離婚な。2月下旬頃から父さんが家に帰ってくるのが早くなった。それで、母さんと仲良く話してたんだよ。正直、『なにこの年になって再熱愛してんだよキモ』って思ってた
人に迷惑ばかりかけている自分。生きている意味が分からなくてしんどい…
生きたくないのです。だから消去法で死にたいのです。生きると言う行為に毎日お断りを入れています
お知らせ
スマホマイページのフォロワーの次への不具合を修正しました(2022.5.20)
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
疲れました。私は自分で躁うつ病かな?と思うことがあります。気になってネットにある診断テストをいくつかやってみたりしたのですが、案の定そうでした
生きがいだったアニメの監督が亡くなられて7年
ただのゴミ。断捨離後の始末が要らないように進めているのに捨てきれない。どうして躊躇する
ちょっとしたこと。彼氏が最近冷たいんです。私ビッチだし体売りたいって言っても好きでいてくれるのかなと思って言ってみたんです。「別れたいでしょ」って
気が付いたら泣いてた。友達のインスタのストーリーを見た。僕が好きだった人の彼女。僕のたった一人の親友の初デートだって
もっと見る
PickUp小瓶
私には恋人がいます。私も女の子相手も女の子なので恋人ちゃんって表現をしています。その人の過去の恋愛が忘れられない。 って言い方は少し語弊が
私はリスカをしています。周りにバレてしまったのですが、その時の行動を後悔しています…本当に辛くて、どうしようもなく
文集が出てきたが、なんでそんなことを書いたのかよくわからない。このクラスでの思い出の欄 特になし と自分は書いていた
自殺。死のうと思っています。ずっと親の圧力に耐えてきたのに、俗に言う「いいこと」「楽しいこと」が全然こない。ボロボロになった
あたしの母は間違った事を言ったり間違った事をしたりした時、すぐに謝らない。ごめんねって一言なんで素直に言えないの?
新着お返事
宛名のないメールの管理人です。 宛メについて小瓶を流していただきまして、ありがとうございます。 この小瓶も随分前のものですよね・・・大変申し訳ありません。 現在、小瓶とお返事が掲載される
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me