内容注意。
ああほんとめんどくさい。
ネットとリアルを混同するな。
ネットに向いてないのか。
なんでそんなに病むの?なんで?
なんで僕に頼るの?
偽りの優しさに気付けよ。
わけわかんない!
恥ずかしくないのかな。
一人で呟いててくれ。
本当もう懲り懲りなんだ。
此方に刃を向けるなよ。
鞘に収めさせるの大変なんだ。
優しい言葉で心動く言葉で。
すべて計算すれば皆寄ってくる。
お前らなんか嫌い。
先に手を離したのは、君だ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたの小瓶、前も読んだなぁ。
内容同じだったから、おぼえてる。
矛盾があるから、自分の中では
ひっかかってたんだろうなぁ。
(最近もたしか、あったなぁ、手を離す云々のやつ)
偽りのやさしさ、どうして、あなたは振りまくの?
先に手を離したのは、君だ、って最後に書いてあったから
それの腹いせに、
不特定多数に、八つ当たり?
お前らなんか嫌いっていいながら、みんなが寄ってくるように
計算するのはなぜ?
さみしいの?
さみしい、をばかにしてるんじゃなくて、
ただ、さみしいのかな?って思ったの。
ほんとの気持ちを書きなよ。
減るもんじゃないし、笑ったりなんかはしないよ。
つらそうなのは、小瓶から、嫌でも滲みだして
きている、それは、伝わっているよ。
ななしさん
アカウント消すとかね
対策はいくらでもあるよね
恨み言で物事は解決しないよ
木乃伊取りが木乃伊
ななしさん
二次元は仮想空間、三次元は現実空間
だが、ネットとリアルは同一空間です
ネットの向こう側には
心無い言葉で傷つく人がちゃんといる
ネットを仮想空間にしてしまえば
ゲームのような恋愛も可能だし
鬱憤晴らしの無双も平気になってしまう
軽い言葉の死ね死ね死ね
匿名だから何をしても大丈夫じゃない
犯罪性があれば警察は通信会社に情報の提出を求め個人を特定できるんだよ
要はネット利用者のマナー次第
小瓶主さんだけに限らずみんなに問いたいです
あなたはネットを仮想空間にしていませんか?
*例をあげれば自分のプロフィールを理想像に偽るのは仮想空間の第一歩です
ネット向きか向いてないかは関係ありません
仮想することによって犯罪に巻き込まれやすくなるってことです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項