こんにちは。
突然ですが私は9月に修学旅行があります。その班決めの事なんですが、私には仲良くしているAちゃんという子がいます。私とAちゃんは修学旅行に一緒にいこうと言ってましたが班は全員で4人です。だからもう2人いなければなりません。わたしは時々私たちのところにくる二人組(BちゃんCちゃん)と4人で一緒になるんじゃないかなとおもってました。しかしDちゃんとEちゃんという結構気の強い子たちに「同じ班になろう」と言われ誰と約束してたわけでもなかったので私たちは「いいよー」と、言ってしまいました。
Dちゃんはおもしろくて話せるのでいいのですがEちゃんは人の悪口を沢山いうタイプで学年でも余り好かれていません。時々話すくらいです。AちゃんはDちゃんEちゃんと小学校が同じでちょっと怖いけどまあ大丈夫でしょといった感じです。でも私は不安です。Aちゃんもどちらかというと嫌らしいので断り方を探しています!どうかいい断り方を教えてください!長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あっち取ればこっちが立たず、こっち取ればあっちが立たず。
一度OKしたものを断るのだから、旅行が終わってからもD 、Eちゃんに根に持たれるの間違いなし。
少なくともOKした君たちは嫌われる。
修学旅行があるおかげでギクシャクするくらいなら、まったく別な選択もよくね?
男子は同じ班になれないの?
きっと楽しいぞ?疑似カップル行動(笑)
女子に班を誘われたら、男子は舞い上がるぞ!
恥ずかしくて嫌がるかもしれないが事情を説明すればわかってもらえるはず。
班の構成なんかどうだっていい。
修学旅行を楽しむことに重点を置いてほしいな。
記憶として一生残るものだから。
ななしさん
一度OKしたなら断るのは難しいな。
先約があったというのもわざとらしいし、Eさんが好かれてないからDさんEさんペアを他の人に誘って貰うのも無理がある。
あきらめてその四人でどうすれば少しでもトラブル無く楽しく過ごせるか考えた方がいいと思うよ。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お二人ともお返事ありがとうございました。
今日班決めがあってD、Eちゃんと同じ班になりました。でも結構食べたいものとかあって良かったです。でも、私以外はお化け屋敷とか絶叫系が好きみたいで...ディズニーランド行くんですけどそこは班か学年で自由かわかんないんですけど一緒だとちょっと不安です。でも買いたいものをたくさん買って皆で楽しめるように頑張ろうと思います!
自分勝手にならない程度に行きたいところを提案しながら楽しんでこようと思います!二人のおかげでちょっと心が軽くなりました!
ありがとうございました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項