クラスのみんなへ
否定的な態度を取られたわけでもないのに、距離を置いてしまってごめんなさい。私が孤立してるから 時々気まずそうな顔をしてる人がいるの 気づいています。一緒にできれば過ごしたいけれど、一緒にいると迷惑をかけているような気持ちになってそれがつらくて逃げていました。他にも色々な事情で暗い気持ちが続いてて、一緒にいる時も楽しくなれません。みんなのこと嫌いじゃないし、もっと仲良くなりたい。会って2か月経って、あいつはそういう奴だと思ってるかも知れないけれど 今からでも話しかけてみてもいいですか。たまにごはん一緒に食べてもいいですか。感じ悪い態度取ってきてごめんね。これからダメ元で行くよ。また気まずい空気にするかも。迷惑かけるかも。先に謝っとく。ほんとに面倒な人間でごめんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
クラスのあの人へ
否定的な態度をとられたのかもしれない、と思って距離を置いてしまってごめんなさい。あなたが一人でいるのをいつも見ています。今日も机に一人で顔を両手で覆っているのを黙って遠くから見ていました。本当は話しかけたいけれど、そんなに仲良くないから話しかけるのもおかしいし、恥ずかしいから話しかけることができませんでした。あなたのこともずっと気になっていたし仲良くなりたい。だから私の方からもお願いします。今からでも話しかけてもいいですか。たまにごはんを一緒に食べてもいいですか。せめて朝あったときくらい挨拶をしてもいいですか。上手くお話しできないかもしれないけれど。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項