金って汚いですね
でもその汚い金がないと生きていけないんですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
他の人が書いているようにお金は汚くないです。
汚いと思うのは、そのお金をどう思うか気持ちの問題だと思います。
私は親を悪く言った最低な人から、お小遣いだと結構な額の金を渡されましたが、親や家族を悪く言う人からのお金なんていらないので、受け取れません、と返しました。
あれは私からしたら汚いお金です。
親が一生懸命働いたお金で、私にお年玉をくれましたが、有り難く受け取りました。
そのお年玉で買ったものは大切な物です。
あれは私からしたら綺麗なお金です。
でも、お金はお金です。結局は同じです。
ななしさん
金は汚くない
汚いのは金に惑わされるにんげんの方
ななしさん
お金は汚くないよ
どういう意識でやりとりされたものか、の違いはあるね
きれいな気持ちで稼いで、ありがたく遣おう。
ななしさん
金というのは、紙や金属、あるいは単なる数字である。それに意味あるいは価値をつけあるいは見いだしているのは、他でもない人間である。それを間違えてはいけない。そのような意味や価値を見いだすのは人間であるから、それに左右されるかどうかというのは、人間の欲がどうなっているかということになる。金が汚いというよりは、人間、あるいはその欲について考えるべきだと思う。自分が弱かったり、欲に負けてしまったりする弱い人間であれば、金というものにも負けてしまう。そういう点では、金というものが、人間が強いか弱いかを如実に示すものなのだと思う。
屁理屈に見えるかも知れないが。
ななしさん
そうだね、色んな人が触ってるし基本洗ったりもしないから物理的に汚いとも言えるよね。
ななしさん
金が汚いんじゃなくて、人間が勝手にそう捉えてるだけというか汚くしてるだけ。
お金は本来ありがたいものだと思うよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項