LINEスタンプ 宛メとは?

必修を1つ落としてしまい留年になってしまいました。親には許可をもらいもう2年通わせてもらうことができました

カテゴリ

大学3年生の女です。

去年、必修を1つ落としてしまい留年になってしまいました。
親には許可をもらいもう2年通わせてもらうことができました。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。また、奨学金で授業料を払っていたのですが、卒業着手不十分なため奨学金が止めらてしまいました。
奨学金なしということはすごく痛手です。バイトをもっと増やそうと思うのですが、私は容量が悪いため勉強が疎かになってしまいます。バイトをやり始めるとバイトのことで頭がいっぱいになってしまい「ああしなきゃ、こうしなきゃ」と考えてしまい夜も眠れません。学校に行くのも正直辛いです、頑張ろうという気持ちと申し訳ない気持ち、友達や同学年の子は留年した私のことどう思ってるのかなど視線が怖くてトイレに何十回も逃げ込みました。いつも人が使わなそうな階に逃げ込みます。早く職に就いて両親に恩返しがしたいのですが、今のこんな自分で職なんか就けれるのか不安で不安でしかたありません。毎日胸が締め付けられて気持ち悪いです。今の私は
どうしたらいいでしょうか。
長文ですいません。

名前のない小瓶
40806通目の宛名のないメール
小瓶を3163人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

だいじょうぶ。たとえ留年してしまってもそれも人生。むしろ今より楽になるかもしれない。自分を思い詰めるより今を楽しんでもっと自分に自信をもって。あなたの味方はたくさんいる。あなたは生きている。それがどんなに幸せか。あなたは幸せ者。 私はあなたを応援しています。いつでも味方です。

ななしさん

私も似ているので、気持ちわかります。
ちなみに、私も大学のころ、留年しました。同じですね。
今は、もう50歳。子供も2人。
性格は、変わりません。
だから、いろいろたくさんやろうと思っても出来ないんでしょう。
褒められたことではないんですが、親にもたくさんたくさん今でも世話になってます。
確かに、不本意なんですが、しょうがない状態。甘いだけなのかもしれませんが、いろいろあるなかで、少しでも、ひとつづつでも頑張るしかないと思っています。

ななしさん

今の気持ちを忘れないで。

皆の協力で、就学できる現実を知った事は、無駄じゃないよ。

「取り返しのつかない後悔と、

何とか出来る可能性、

その間で揺れながら、その先の自由を求めて生きるのが、人間である。」

経済的な事は、銀行の奨学ローンに切り替えてみてはいかがですか。

奨学金制度とは別の物で、条件も甘く、自由な用途に使える便利さがあります。

アルバイトは減らし、学業に専念しましょう。


「人生に無駄な時間は無い。

全てが血になり、肉になる。」

「若さでの経験は、優しさや勇気や感動、

そして、喜びや希望や自由を教えてくれる。

時に怒りや、悲しみや失望を教えてくれる。

年老いての経験は、ダメージ以外残らない。


若さは、それ自体エネルギーだ。」


留年の偏見は否定できない。

だから、留年すると大半が退学してしまう。


しかし、気にする必要はないよ。

「助走が長い程、より長く跳べる。

より潰される程、反動で高く飛べる。」

今、私が言える事はこれだけ、

でも、次に立ち上がる時は、自分で気付く事が出来る。

強くなった自分に。


長文で済みませんでした。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me