1は、赤いよね2は黄色いよね?27はコスモスだよね38はじぶんだ15は父だよね
人はおれんじだよね、疑は黒と緑のあいだだよね薬は、うすい黄緑だね
じぶんがただしいから病院には行かせないで怖い
ぼくが正しいです?
みんな間違ってるようそついてる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うーん、結構それぞれかも。配色自体は。
私は1は赤、「人」はアイボリー、2は黄色、
ああそうかも。
でも、3のほうが、黄色の色が強い。
4はピンク、5は緑、88は濃い青(紺寄り)、
99は、みのむしみたいな茶色。101は淡いグレー寄りの白。
コスモスは、わたしは24〜26あたりかな。
27だと色がハッキリしすぎ。(ショッキングピンク寄り)
「疑」は私は黒寄りのグレー(コムサデモードぽい)です。
「力」はたまご色。
べつに、病院レベルではないでしょう。
他人とこういう話が、できて、逆に私はうれしいわ。
まぁ、だからって、ぜんぜん、
生活の中で使うことはないので
無害でも有害でもないですよ。
ひとりのとき、ニヤニヤ楽しむだけのことよ。
(わたし、あなたの親くらいの年齢だと思うけど、
いまんとこ、な〜んの支障もないよ)
あとね、この人「鹿」って漢字の顔だな
(イメージはオレンジ色)
なんてひともいます。(そういう名字じゃなくても)
福山雅治は、えんじ色。
でも、じぶんのことはわからないんだよなー
万華鏡なので。(なんちて)
まいたん
ななしさん
君には全てが色に見えるんだね
ななしさん
あぁ、たぶん、共感覚だよね?
違ったらごめん
私も 1は赤で2は黄色、薬は黄緑
見え方は人それぞれだから
おかしくないよ
でも、そう見えない人もいるから、みんな嘘ついてないよ
生活に困ってたら病院行ったほうがいいし
困ってなければ行かなくていいよ
ななしさん
そうかもしれないし違うかもしれない
ななしさん
共感覚は人それぞれ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項