LINEスタンプ 宛メとは?

心配症すぎて困っています。誰もいない家を出るときは元栓・コンセント・鍵をそれぞれ5回くらい確認します

カテゴリ

心配症すぎて困っています。
誰もいない家を出るときは元栓・コンセント・鍵をそれぞれ5回くらい確認します
学校にいても家が火事になってないかいつも心配です。学校から家が見えるくらい近いからかも。
親が事故にあわないかとか、自転車で事故を起こして損害賠償請求されないかとか
最近はますますひどくなって、悪いものが入っていないか心配でご飯も食べたくなくなりました。
一番心配なことは家の前は交通量の多い道路なので排気ガスで死ぬんじゃないかって…
周りの人も疑ってしまいます
みんな優しいけど本当は違うんじゃないかって考えて好きになれません
このままじゃいけないのにどうしよう

名前のない小瓶
38415通目の宛名のないメール
小瓶を837人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

よく言ってくださいましたね。辛かったでしょう。
もしかしたら、それは強迫性障害という心の病気かもしれません。
一度精神科の受診をされてみてはいかがでしょうか?
一人で抱えるのは潰れそうになるくらいしんどいですから、誰かに吐き出すのが一番です。
あなたの不安が少しでもなくなることを願っています。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。
さっそくネットで強迫性障害について調べて、簡単なチェックテストをいくつかしてみました。
すべてのテストで可能性有りとでてしまいました。
今、月に一回精神科に通ってるので来週に相談してみようと思います。
教えてくれてありがとうございました。
小瓶主より

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me