10月26日は育ての母親の命日です
仏壇には母が大好きな柿を供え、夜にはちらし寿司を作ってそれも供えようと思います
私にはモヤモヤした気持ちがあるので書いてみます
生前の母はわがままで近隣トラブルおこしたり、ニュースで何か嫌なことあるとテレビ局まで電話をかけたり、私がいじめられたと聞けば相手の親に電話をかけたり、そして私が悪いことすれば学校まで電話をかけて帰宅させられて説教されたり、夜中起こされてまでも説教、電車の中で怒鳴られる、高校は評判悪いと悪口ばかり、教師や医者にも少しでも疑問あれば凄い口調、その他色々
言い換えれば教育熱心な母でしたがあまり周りには評判よくない、今のモンスター親よりひどかったんじゃないかと思います(汗)
悪い噂はすぐに広まり
私もそんな母の元にいたせいの影響か?心療内科に行くようになった
生きてれば言ってやりたい、お前の育て方は間違ってたんだよ!
お前がどんだけまわりに迷惑かけてきたかわかる?
自分だけが正しい言い方してずっと我慢してたんだよ!
私の食べ物だって目の前で足で踏まれて捨てられて、毎食目を光らせて監視
だから外で食べるようになったんだよ!
自分は心臓が悪いからって自分から救急車よんだり医者に入院させてくれとか、医者や周りに大声で家族の悪口ばかり
自分の気が収まらないからって友達に夜中に電話するなんて異常だよ
ねぇあなたが悪口言ってた友達今立派に働いてるよ?私はだらだらとだらしない生活、それでも友達をひどい言葉でののしるの?
心配してくれないとか文句ばかり、する訳ないじゃん。
私まで悪いとこ引き継いでしまったよ。
高卒後東京に逃げましたが専門学校辞めひどい生活してました、親不孝です
ありがとうって気持ちもある。
でも母親が死んだからこそ心療内科にもいけるし自由になれたんだ。
ただ自分を考えると大変だよ、何にも出来てないからさ。
結局は私は甘えに育ってしまったからさ。
親のせいになんかしたくはない。
自分自身の問題だし、親のせいにしてもきりがない
お母さん
実の息子や娘たち育て上げた後に私育ててくれてありがとう
お母さんの実娘から生まれた私、実娘亡くなってつらかっただろうに、実息子の嫁と性格あわずに、昔から頑張ってきたのに誰も認めてくれなかったのかな?
でもねお母さんが厳しかったおかげで今の自分があるのかもしれない
不満だらけなんだけどもしお母さん厳しくなかったらどうなっていたかな?
2006.10.26
緩和医療に入院中天国へ旅立ちました
享年81さい
忘れもしない3日前の23日面会行ったら今までの母親とは違う穏やかな顔をしていました。
この日会えるのはもう最後かもしれないと思っていました。
葬式中、私は途中鼻血をだし式の途中退席しました
その後私は地元に移り父親と生活してます。
たまに夢に出てきます。
すると私は泣けます。
この親に育てられてよかったな
確かに昔は小学生とかなんかは授業参観日が嫌で仕方なくて
若いお母さんに混じって老けた母、そこでも迷惑かけまくりで後日クラスの人から苦情殺到で困りました
その後父親が参加してましたが…
消せない過去
恥ずかしい、人間としてどうなの?って思うような過去ばかり消してしまいたいですが
これからも生きていたいと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
がんばって
大丈夫、がんばって
ななしさん
とても良い経験をなさってきたじゃありませんか!恥ずかしい事なんてなにもありませんよ。(^^)
子育てを一通りやってきた経験を生かす事のできた、素晴らしいお母様だったと思いますよ?
何が正しくて何が間違いかなんて、本当は分からないものだと思います。学校や先生や周りの親や世論に従う事が正しい事では決してありません。
出る杭は打たれるではありませんが、間違いを間違いだと主張する事はとても難しい事なんですよね。周りの理解も得にくいし、痛い思いも沢山するわけですしね。それを毅然と貫いたお母様の生き方は、やっぱり素晴らしいと思います。…子供は辛いですけれどね。(^^;
その大変さと素晴らしさを学んで大人になれたあなたも、とても恵まれたな、と思います。
最期は苦しまなかったようで、それがなによりの救いだったと思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。
36歳主婦
ななしさん
あなたが間違いと思う
母親の性格も
子供の時の
トラウマが原因
あなたは母親に
影響され
母親は母親の親に
影響され
その親はまたその親に
影響され…
だからさ、
どんなに嫌な
親であっても
親を責めるのは
ほんとは
くだらないことなんよ。
許してあげな。
ろいやるみるくてぃ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項