LINEスタンプ 宛メとは?

泣き虫…直す方法ありませんか?高3になってもうすぐ卒業…泣き虫で…人前では絶対泣かないんです。1人になると

カテゴリ

泣き虫…直す方法ありませんか?


高3になってもうすぐ卒業…泣き虫で…

人前では絶対泣かないんです。
1人になると泣きます



寂しくて泣く
悲しくて泣く


だって誰も誉めてくれないんだもん
あたし頑張ってる
頑張った


嫌いな学校毎日行ってる
クラスで1人ぼっちだけど毎日ちゃんと学校行ってる
休みたいとか弱音吐かないよ
偉いでしょ?


ねぇ悪いとこばかり指摘しないでもっと誉めて

名前のない小瓶
6635通目の宛名のないメール
小瓶を1528人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

俺はすっげーえらいと思うよ

頑張ってるじゃん

俺が話しいっぱい聞くよ

ななしさん

今から私が言うこと、ちょっと変と思うかもしれないですけどやってみてください。

まず、そんなに力を入れず柔らかく手をパーの形にしてね。
次にその手を、自分の頭に置きます。手の平が頭にくっついて手の甲が上になるように。
最後に、その手を前後左右、円を描くように優しく動かして。






ずっと寂しかったでしょ、よく頑張ったね、偉かったね。
頭を撫でてあげたいけど、私はあなたに会えないから、だからあなた自身の手を借りたんだ。変なことさせてごめんね。

一人で泣くのが嫌なら、みんなの返事を見ながら泣くといいよ。
だってその時のあなたは一人なんかじゃないからね。

泣き虫でもいいじゃないか。

ななしさん

泣き虫だっていいじゃない。泣いちゃ駄目なんて誰が決めたの?人前で泣かないの凄く偉いよ。泣くの我慢するのも辛いもんね…。

いっぱい泣いて、すっきりしてまた笑えたらそれでいいと思う。

ななしさん

(・_・、)\(^^:;)

頑張ったねo(^-^)o

ななしさん

いっぱい泣いた人はきっと優しい人なんじゃないのかな?

ななしさん

もうね、大丈夫だよ

泣くのなんて誰も気にしてないよ
泣いてもいいじゃないよ

知っててあげるよ、あなたは頑張ってること


裕姫

ななしさん

学校 嫌なんだね…
でも キチンと登校して
偉いです。


だ~れも褒めてくれない時はね…


ありきたりだけど、
自分で自分を
褒めてあげましょう。


「よく頑張ったね! 私。
偉いよ」
って。
で 自分にご褒美を
あげましょう。


私は自分にご褒美で
美味しいお菓子を時々
購入したりするよ。


  ☆まぁ☆

ななしさん

わたしと同じ…
泣き虫なのは欠点じゃないって、あたしはあなたを褒められるよ。
そう思ったら、あたしのことも褒めてあげたくなったよ。

ななしさん

泣き虫を治す方法ですか?

我流みたいなものですが、

“他人に期待しなくなる”

他人の行動に腹が立っても、傷ついたとしても、

まあ、みんなそんなもんだよな。

と思う。
そしてゆっくりと今の状況を遠くから他人ごとのように考える。


泣かなくなります。私がそうなったのであなたにも使えるかはわかりませんが…


泣かなくなります。でも、泣けなくなります。

でもあなたが欲しいのは、泣き虫な自分ではなく、泣き虫な自分を受け入れてくれる所なのかなと思います。

乱文失礼しました。

ななしさん

自分が人前で泣いたり学校休んだりしがちだから
本当にすごいと思う!
自分が言うのもなんだけど
泣くのって気持ちに整理がつくわけし
たくさん泣いていいと思う
泣くことは悪いことじゃないから

ただ泣くのって疲れるし
あんまり長いと頭痛くなったり
体に影響あると思うからそういう時だけ
音楽聴いたりとか
ちょっと体のことまで考えてあげればいいと思う

ひとりなんかじゃないよ
少なくともここの人たちはあなたのこと見てる

ななしさん

泣くことは良いことだよ。
泣いて泣いて心が強くなるから。
♪まな♪

ななしさん

うちも泣き虫だよ

嫌なことを言われて泣くのは普通だと思ってたでも、みんなに泣き虫って言われて嫌な思いをしているの!

家族もうちのきもちなに一つ分かってくれないで言いたい放題

それに一人なのはあなただけじゃないんだよ

うちも一人なの

でも、周りのは一人の子はいないの?

いるのなら話かけなよ

そしたら少しでもほんの数秒でも心から笑えるから

ななしさん

嫌なことを我慢してやってるなら、一日くらい思いっきり好きなことをしてください。だって、主さんは凄く頑張り屋さんで真面目な人だと思うから。泣くのは直さなくて良い。それ程主さんが、自分の気持ちを吐き出しているんだから。溜め込むよりずっと良い。我慢してる分いっぱい泣いてください。その分、自分の楽しいことをして、思いっきり笑ってください。少し頑張るのをやめてみてくださいね。

ななしさん

私も一人です。小学5年です。今日、筆箱を蹴られました。これは6年生が教えてくれました。なぜ私を嫌いなのか私は分かりません。悲しいうえに泣き虫だからすぐに泣いてしまうんです。どうしたらいいですか。もしよかったら教えてください

ななしさん

泣いていいんだよ。
逆に泣くの我慢したり、涙さえ出なくなっちゃうと病気になってしまうよ。
たまには学校も、いつも頑張ってるご褒美で休んでもいいと思う。
でも、もうすぐ卒業ぢゃん?ここまでよく耐えたね。

ななしさん

あなたは頑張ってるよ。

でも、もっと辛いことに耐えてる人もいる。世界は広いよ。

うちも時々
いや、けっこういっぱい
何で私だけこんな目に合うんだろって思うことはあるよ。
そう思うことは結局自分かわいさのため
それに自分の悩みなんか
取るに足りないことだってことは
いちばん自分がわかってるけどね。

うちもそんな自分を変えたいの。
あなたも自分が変わらなきゃどうにもならないことは
わかってると思う。


うちはね、(のに)って思うのはやめるようにしてる。私はやってるのに、みたいな。
見返りは求めないで、やってあげようってだけ思うの。
難しいけどね。

でもちょっとできたら、ああ、自分成長したなって思うのは大事だとおもうよ。

長々ごめんね。

生まれてきたんだから、みんな平等に幸せになる権利があるんだよ



私も高校三年生

ななしさん

私も泣き虫です
その気持ち良くわかります
自分では泣かないように努力しているけど泣いてしまう自分がほかの人からどういう目線で見られるかに気づけば治せると思います
でも1人で泣いて誰にも泣いてるところを見せないのはいいことですよ

1人ボッチでもがんばるあなたは偉い!
いじめられてるなら私なら不登校になるなぁ・・・

ななしさん

一人で泣く事は決して悪い行為でもないし、小瓶主さんは決して弱虫なんかではありませんよ!

クラスで一人ぼっちでも学校に通っていますよね?
凄く立派です。
勇敢ですよ!

それでね、私もそうなのですが、長期間強いストレス環境下で生活した場合、人は自分の感情を捨てて行きます。
感情が無いと楽だから。
でもね、喜怒哀楽があるからこそ人として健全なんです。

小瓶主さんは一人で泣くことによって心の整理をしている。
正常な行為なんです。
高校を卒業すれば、小瓶主さんの世界は広がります。
あと少しだけ頑張って。
応援していますよ!

ななしさん

泣いたら何とかなる、スッキリすると思わなければいいのでは?

ただ泣いていても何の解決にもならない。
現状を変える努力をしないと。

ななしさん

私はストレスの溜まりすぎた時思い切り泣いちゃいます。
努力は私が認めます(*^^*)

ななしさん

泣き虫はストレス解消になる

ななしさん

偉いよ!

凄いことだと、本当に思う!

これからも頑張れ!!!

ななしさん

それって当たり前のこと

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

2
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me