宛メのサポーター募集 宛メとは?

人を信じるにはどうしたらいいんですか?

カテゴリ
人を信じるにはどうしたらいいんですか?

私はいま信じられる人がいません。どうしても壁が出来てしまいます。自分の存在が無駄な気がしてしまいます。


自分から心を開いても、だめなときもあります。




どうしたらいいですか?
名前のない小瓶
3995通目の宛名のないメール
小瓶を548人が拾った  保存0人  お返事4通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
む、難しいですね…。


やっぱり、信じ続けるしかないんじゃないでしょうか?

人を信じることができないって言ってましたが、
人を信じたいと思う自分を信じたら、どうでしょう?

人を信じたい自分を信じて、そこから、また人を信じるように、なっていく感じで!




やっぱり、ダメですか…?




ガラス玉
ななしさん
これからも色んな出会いがあります。

そんな貴方を受け止めてくれる方もいます。
そんな出会いが自然と壁を消し去ってくれますよ。

焦る必要なんかないですo(^-^)o


by ろみひ~
ななしさん
私も長い間、人を信じられませんでした…

でも、気付いたんです。

最初から信じようとしなかったことに。

最近、宛メに参加し始めて今更ながら、人にはいろんな想いがあることに気がついて…

他人からは見えない想いがたくさんあることを…

そしたら、少しずつ信じられるようになっている自分がいるのです。

なんていうか…裏切られても、許せるようになったというか…

それに、そんなに立派な人なんてそんなにいないと思うんだ。自分を含めてね。

ゆっくりでいい、いつか信じられるといいね。。
ななしさん
3968通目のかたにも同じ疑問をぶつけましたが。
“人を信じる”って、なんですか?
自分の事をなんでも許してくれる人 って事でしょうか?
それとも、絶対に嘘を吐かない人って事でしょうか?
自分の事を決して嫌いにならない人って事でしょうか?
あなたの言う“信じられる人”って、どんな人の事を言うのですか?
3968通目のかたにも言いましたが、
“人を信じる”って、違うんじゃないかと常々思っています。

あなたは人の何を信じたいのですか?
36歳主婦..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分が嫌いです。中学で、いじられることを始めて経験しました。慣れていなかった僕は過剰に反応し、拒絶しました。そのせいで、ノリが悪いと言われ友達がいませんでした。 自分が相手を好きなのはいいけど、相手に好きになられるのはちょっと… 母の日の思いでを思い出しちゃった。母の日を、頭から完全に締め出したのは5才の頃。 なんか怠い アルバム。悲しい思い出にしたくなかったあの日あの時の写真が、未だに消せずにアルバムの中。 あの優しすぎるイケメン阿部ちゃんが炎上してるって事実を受け入れたくない、、、 やっぱり許せないな。このまま人間関係も日常も壊されるなら、止めることもできないなら、行動しないといけない。失うか、奪って失うかそれぐらいしか思いつかない。 誰か教えてください。私は中学一年生になりましたが、1年生の頃から色んな人にいじめをされてきました。その時に親だけは自分の味方だと思っていたのに 相変わらずあっっさい傷。理由もわからずマイナス思考になるし、気分がいい時は全部忘れる。最近廊下を無表情で歩いてたら、二回も先生に「大丈夫?」って聞かれた。 臆病者の近況(暗い) ☆自己紹介☆(自分と仲良くしてくれ〜!!!) 複雑な気分。変な気持ちでしんどい。 方向音痴に悩んでいる。昔から、かなりの方向音痴だった。最近不動産業(賃貸)に転職してから、現地の案内をすることも出てきて、かなり困っている。 どんだけ頑張ってもお母さんに1人の人間として見てもらえない。暴力振るうお父さんと同じ存在だって言われる。顔が似てきたとか言われてもどうしようもないやん。 11年間嘘をつかれていた。嘘をついていた間も平然と過ごす義両親。もう人間不信です。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me