メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
人を信じるにはどうしたらいいんですか?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
人を信じるにはどうしたらいいんですか?
私はいま信じられる人がいません。どうしても壁が出来てしまいます。自分の存在が無駄な気がしてしまいます。
自分から心を開いても、だめなときもあります。
どうしたらいいですか?
名前のない小瓶
3995通目の宛名のないメール
小瓶を
377
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
む、難しいですね…。
やっぱり、信じ続けるしかないんじゃないでしょうか?
人を信じることができないって言ってましたが、
人を信じたいと思う自分を信じたら、どうでしょう?
人を信じたい自分を信じて、そこから、また人を信じるように、なっていく感じで!
やっぱり、ダメですか…?
ガラス玉
3通目のお返事
これからも色んな出会いがあります。
そんな貴方を受け止めてくれる方もいます。
そんな出会いが自然と壁を消し去ってくれますよ。
焦る必要なんかないですo(^-^)o
by ろみひ~
2通目のお返事
私も長い間、人を信じられませんでした…
でも、気付いたんです。
最初から信じようとしなかったことに。
最近、宛メに参加し始めて今更ながら、人にはいろんな想いがあることに気がついて…
他人からは見えない想いがたくさんあることを…
そしたら、少しずつ信じられるようになっている自分がいるのです。
なんていうか…裏切られても、許せるようになったというか…
それに、そんなに立派な人なんてそんなにいないと思うんだ。自分を含めてね。
ゆっくりでいい、いつか信じられるといいね。。
1通目のお返事
3968通目のかたにも同じ疑問をぶつけましたが。
“人を信じる”って、なんですか?
自分の事をなんでも許してくれる人 って事でしょうか?
それとも、絶対に嘘を吐かない人って事でしょうか?
自分の事を決して嫌いにならない人って事でしょうか?
あなたの言う“信じられる人”って、どんな人の事を言うのですか?
3968通目のかたにも言いましたが、
“人を信じる”って、違うんじゃないかと常々思っています。
あなたは人の何を信じたいのですか?
36歳主婦..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
習い事(ギター)のレッスン料が値上げされた。個人のレッスンで、¥6000から、¥10000に。なんかもう、ショックで。やめちゃう?それとも?
好きだった人が大嫌いになった。裏切られて、騙されて嫌いになった。もう疲れた。
死ぬよりも生きる方が怖い。でも、やっぱり死ぬのは怖い。
上手にお話が出来ません。私は誰かの悪口にも芸能人の不倫にも興味がない。そこで自分がどうのこうの言ったって仕方がないと思うから
あのね、すきな人がね、話ししてる時に、べつの女性の話を出すんだよね。あの人かわいいとかあの人いいなとかそんな内容じゃなくて、普通に、話に出てくるだけなんだけど
私のことをあなたがなんとも思っていないこと、そんなこと、とっくの昔に知っているけど、あなたのその大きくて温かい手がとても苦しくて、愛おしいの
高校に合格した。前から行きたかった学校。制服が可愛くて。先輩たちがかっこよくて。憧れる吹奏楽部があって。画期的な生徒会があって。風通しの良い校舎、綺麗な景色
先生に殺されたい。もし殺してくれるならどんなに幸せなことでしょう。先生の手で終わらせて欲しい。わがままなのは分かってます。実際現実にはならないし、なってはいけない
No.17 存在意義。生まれる。死ぬ。その間に何を成すか。全ての言動が自身を作り出す
なんのために頑張ってたんだっけ?夢ってなんだっけ?自分は役者になりたかった、高校卒業して、専門学校入って、今は養成所に居る
昔からアニメが好きで、ストレス解消に見てます。でも最近、アニメに感情移入することが多くなり普通にアニメを見てるだけなのに急に泣き出したり
自己否定が止まらない。自己肯定感が低いのかな。あー。病み期入っちゃったかもって思った。みんな自分好き?自分が好きな人って尊敬する。心の底から憧れる
友達と同じ中学に行きたい。しかし同じクラスの子や友達には自分と同じ中学に行きたい子がいません。その中で一番一緒に行きたい子がいます
リスクも負わずに何かを得ようとする友達(もう友達っていうのもいや。寮で同じ部屋の人)にイラつきます。人のこといちいち詮索してくるし
私には好きな人がいる。小学校が同じで、中学は別々だったけど高校でまた出会った男の子。小学生の時はありきたりな恋愛をしがちで、私はその男の子が好きだった
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
国公立の大学に行った方が学校や塾の先生が喜んでくれることはわかってる。でも私はどちらかと言えば、既に合格している第二志望の私立に行きたいんだ
子どものいない専業主婦って、なしかな?会社辞めたい。もう、働きたくない。どこ行ったって、きっと同じだもん。多分子どもできなさそうだから
自分が何に苦しんでいるのか、分かりません。家族が納得出来る形で一刻も早く死にたいです。人間関係にも恵まれて、仕事でのストレスもないのに、死にたいなんて
人を心から褒められる人になりたいです。私は承認欲求の塊です。人を褒めて優しい、皆から明るいと言われています。私はそうやって皆にちやほやされることが大好きです
もうどうしよう。知りあった人とメッセージのやりとりして、なんとなく良いかな?と、思ってでもめちゃくちゃ年下だしなと思ってたけど、会おうって言われて合うことにして
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
こういう情報、とてもありがたいです! 私も図書館で、心に関するいろんな本を読んでいたことがあります。 難しいものもあったりしますが、なんとなく、知識として役に立つものや、ヒントになるものがあります
わたしも食べたい(≧∀≦)
わかります 一年前のわたしだったら 消えないでって書くかもしれません。 いまのわたしはなにもできないし、存在価値もないですし、リスカばっかですから。 共感しかできなくてごめんなさい
「失敗してもいい」という言葉はよく聞きますが、実際の社会は、その言葉とは真逆ですよね。
旦那放置。ご飯とか作らなくて良いので家庭内別居。その人とはシェアなだけですので世話する必要もありませんが、あなたが専業主婦な場合に経済が揺るぐので働きに出ましょう。 暫くは何もうわの空。旦那はフォー
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me