自分が良い点とれたときわざと人に
「なんてんだった!?ねぇねぇなんてんだった!?」
ってしつこく聞くのやめろうぜぇ。
400ちょっとだったっていうと
「まぁそのぐらいだよねー。私55番だった。」
ってさりげなく自慢してるのむかつくんだけど。
校長会テストは300以上だったというと
「えっ!?それで○○高校行くんだよね!?」
っていうのやめろほんといらつく。
少なくともてめぇより毎回テストで良い点とってるわ(怒
つーかそんな大差ねぇし
しかもてめぇ塾行ってその点だろ?
こちとら貧乏だから塾なんて行ってねーんだよ
それなのにあんま変わんないってどういうことだよ
カスすぎだろおい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気持ちはわかるけど、人それぞれだよ。
ななしさん
気持ちは分かるけど人間の防衛本能です。
自分がテストでよくない点を取ったとき、自分が本気で頑張ってその程度だったとかだと結構凹みますよね?落ち込みますよね?
自分が一番下だと思っちゃうから自分より点数が下の人を探して笑って自分を守ってるんです。自分がネガティブに落ち込まないように。人間の防衛です。勘弁してやってください・・・。
17歳高2男。zelda。
ななしさん
違うんよ、あのね(笑)
いつも悪い点だから恥ずかしくて
たまに良い点を取ると、ここぞとばかり自慢するのよ
そうしないと塾行ってる自分の立場がないのよ
逆に黙ってる時は点数悪い時なのよ
それがバレバレなのよ
恥ずかしい子なのよ
気にせず、
あなたはあなたで頑張れ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項