質問です
転校してきた女の子がいるとします
そのこは
いつもニコニコしていて
同級生にも慣れた子にしか敬語がなかなか抜けません
そのこは
研修の夜突然なき出しました
理由は
そのこの過去です
クラスメイトに言われた言葉が
前の学校で言われた言葉と重なり、泣いてしまったということです
しかし、その頃の記憶はないらしいです
ボヤがかかって、はっきり思い出せないと、
でも言われた言葉でフラッシュバックのように思い出してしまいました
あなたはその子の過去について聞きました
それはとても辛いもので
人には気軽にいえるような話ではありません
それを聞いたあなたはどうおもいますか?
どうこれから
そのこと付き合って行こうとおもいますか?
そのこがまた次の日に
いつもどうりニコニコしてたら
どうおもいますか?
ぱち
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
大変だったんだなーとしか。
普通に接するよ。
ななしさん
その子が変わらずにいるなら私も変わらずにいます。泣いてたこととその理由は胸の奥にしまいます。
ななしさん
その過去を私に背負えと言われるのなら躊躇するかもしれませんが、そうでないのなら殊更に態度を変える必要を認めません。
ただ、地雷を自分が踏まないように(傷口を無意味にそれと知った上で抉るようなことにならないよう)は考えるかもしれませんが。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項