メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
リスカしている友達に、どうしたらいいのか分かりません・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
はじめまして。
私は今悩んでいることがあり、そしてそれを誰にも相談できないでいます。暗い話題ごめんなさい。
だいすきな友達が、リスカをしています。
制服の袖を捲る度に見えるばんそうこうと、過去の傷。泣きたくなります。辛いです。その子はもっと辛いかもしれません。
でも、でも、情けないことに、なんて言えばわかりません。いつもばかみたいに笑ってる子だから、いつなんて言えばいいかわかりません。
私はリスカをしたことがないので、している人の気持ちがわかりません。
私がよかれと思って言った言葉が、その子を傷つけるかもしれない。私が言ってはいけないと思ってることが実はその子が欲しい言葉かもしれない。もしくはもう放っておいてくれ触れないでくれと思ってるかもしれない。
偽善者だ、なんて思われるかもしれないけど、でも。それでも何かしてあげられることはないかと思うのはおせっかいなのでしょうか。やっぱり迷惑なことなのでしょうか。私には、わかりません。情けない。
名前のない小瓶
3981通目の宛名のないメール
小瓶を
689
人が拾った
保存
0
人
お返事
11
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
それでいいんだと思います。
人を救う言葉って
簡単に出るものじゃないと思うから
ななしさん
『リスカする程悩んでるなら私が話を聞くよ』ってただ一言伝えてあげて下さいm(_ _)m
それだけでも彼女は救われると思います。
あゆ
ななしさん
もしあなたに助けを求めてきたら
ただ話を聞いてあげてください
そうでないなら
そっと見守っていてください
言葉をかけるなら
辛かったねとわかってあげてください
見ていて辛くても
決して\"やめた方がいい\"
ということは言わないでください
辛いことがあるから
リスカをして紛らわすんです
だからその辛いことが
和らぐようにしてあげてください
ななしさん
人には“情”がありますもの。
困っている人を助けたい と思うのは、
偽善でもなんでもなく、本能に近いものですよね。
“何かをしなきゃ”じゃなくて、
“どうしてほしい?”と声をかけてあげられるといいのではないですかね。
いつもはにこにこ楽しそうにしてくれているのでしょ?楽しい時だってあるはずです。いつだって辛いわけじゃないはず。
でも、落ちる時も必ずあるはず。
いつも見守ってあげていると、
楽しそうにしていても「あれ?ムリしてる?」とか
気付く時があると思うのですよ。
そんな時は、「辛いなら無理しなくていいよ~」って声をかけてあげるとか。
何かをしなきゃ ではなく、
辛そうな時に気付いてあげられるといいな、と思うのです。
生々しい傷ができていたら、「昨日、そんなに辛い事があったんだ?」って、気付いてもらえる事が大切なのかな、と思うのです。
なかなか難しいけどね。..
ななしさん
貴方に助けを求めて来た時は、何も言わずただ聞いてあげてください。
そして、抱き締めてあげてください。
「頑張ったね、」その一言をかけるかは貴方が決める事。
けれど、「切らないで」「大丈夫だよ」「頑張れ」は言わないであげてください。
今はまだ、切る事で自分を保てる部分があるのかもしれない。
だから少しでも辛さを見せた時は、そっと傍に行って話を聞いてあげて…
リスカ経験者より。
ななしさん
ただ、話を聞いてあげるだけでいいです。
まず、彼女の辛さや痛みを理解したいと言う気持ちを素直に伝えましょう。
あなたの真剣な気持ちが伝わればいつか心を開いてくれます。それまでは待ちましょう。
そして彼女が話してくれた時はただ、話を聞いてあげてください。
自分の辛さ、痛みを理解してくれる人がいる。自分の話を真剣に聞いてくれる人がいる。それだけでも彼女にとっては救いになると思います。
ななしさん
「私は味方だよ、あなたが大好きなんだよ。苦しいなら、少しでも支えになりたいんだよ」
そんなあなたの気持ちを伝えてあげてはどうでしょう?
その友達は、あなたのように心配してくれる人がいると知るだけでも、心が安らぐんじゃないでしょうか。
そんな簡単に安らぐもんか!と思う方もいらっしゃると思いますが…自分を側で見守ってくれたり、支えてくれる人がいる。
それだけでも、気持ちが楽になったりすると思います。
ななしさん
私も同じように
大切な友達がしていました
いつもへらへら
馬鹿みたいに笑って
そんな過去があるなんて
って思いました
同情は逆に辛いと
思います
一緒に笑ったり
馬鹿したり
それだけで
いいと思います
助けを求められたら
ひたすら
話を聞いてあげてください
それだけできっと
少しは楽になると思います
大切な友達
一緒に笑って
一緒に泣いて
あげてください
ななしさん
ぁたしは前ズット
リスカしてた時期がぁりました。
放っておいてとか
触れないでとか...
どぉ思ってるかは本人にしか
わからないと思ぃますが...
ぁたしの場合は
しんどぃって気持ち
知ってほしくてゃってました。
それをみた友ダチが
本気で心配してくれて
話聞いてくれたり
思ったコト
言ってくれたりして*
今はとっても信頼できる
大切な友ダチです(u u*))
友ダチのコトを心ヵラ
想って言った言葉なら,
ちゃんと届くはずデスょ!!!☆
Aya(○v艸v*)
ななしさん
あなたのように心から心配してくれる友達がいるというだけで、彼女は幸せだと思いますよ。
いつかお友達がリスカをやめられるように
祈っています。
もしも彼女が
「辛いんだ」と打ち明けてきた時には、彼女の話を気がすむまで聞いてあげて欲しい…と思います
ななしさん
普段は変わらず気を使わず明るく接してあげて下さい。
少し落ち込んだ顔をしてたら軽く「大丈夫?」「そばにいるからね」と、声をかけてあげて下さい。
貴方のその想いは、偽善なんかではなく大切な友達を思いやる気持ち…。
友達さんもきっと元気になりますよo(^-^)o
by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お父さん。男性がこわい。父親くらいの歳の人なら、みんなやさしくしてくれた。
弱音を吐けるところ。最近、喉のあたりが抑えられてる感じがして辛い。どうやら自律神経とか、ストレスとからしいけど、無自覚だったことにショックを受けてる。
ハナ。私は心も体も弱い。弱くなってしまった。小さい頃から、家族が少し怖いと思っていた。怒られて泣いて、誰にも気づかれないように静かに過ごした。
ありがとう そして さようなら。本当に本当にごめんなさい。本当に幸せでした。幸せだった分未来が怖いから許してください。俺の分まで幸せになってください。
アカウント変えることになるかも。
心が壊れそう。今年何度目かの限界が来てるかも。花粉症も影響してる。1人でいるとすぐ泣いてしまう。あと一年で大学受験。大好きだったピアノをやめる。
タイトルとかわからん、よくわからんけどかまちょで甘ったれの屑な子どもと可哀想な親
いつか私に伝えたい。何をそんなにイライラしてるの?何をそんなに他人の目を気にして生きてるの?楽しい?もしかしたら、生まれ変わったら…
恥と後悔を捨てる。初めて会った時先生は白衣を着て授業をしていた。その日の事は今も忘れない。
気づいちゃった。このサイトを見つけて、とってもいいと思った。でも、今日思ったんだ。自分は偽物を演じてるんだな、って。綺麗な自分を見てもらってるだけだな、って
久しぶりに大好きな友達達と会ってきた。大好きだった、なのかな。会うのがすごく怖かった。なんて言われるかなって。予定立ててる時に疎外感を感じてた。
最近、家に帰ると親から「受験だ勉強だ」と言われてめちゃくちゃ困っています。そのせいか、🐿科をしてしまいます。夜も寝れないし、学校でいつのまにか泣いちゃうんです。
個人的に【0か100か】じゃないと納得しない人が多い印象。わたしも当然例外ではないけれど。じぶんは、いま自分の気持ちはこうです!って、決めるのが難しくって……
詰め合わせ。メモして置いてあるのいくつか消化させてくれ。
まじ疲れる。嫌いなモノってやっぱり誰にでもあると思うんだよ。人間だからさ、それはしょうがないと思うの。まぁ、俺だってあるしね?
お知らせ
ログインできない不具合がありました。(2023.2.14)
パスワードに記号が使えるようになりました。(2023.2.14)
小瓶を1日何通も流せてしまう問題が起きていますが、小瓶は1日1通でお願いします。(2023.2.6)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me