宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

1日で会社辞めた人いますか?私は不安障害と過敏性腸症候群を患っています。会社を辞めて次の会社が 決まっていた

カテゴリ

1日で会社辞めた人いますか?

私は不安障害と過敏性腸症候群を患って

います。

夏場になっていつものことなのですが

吐き気と下痢が酷いです。

最近、会社を辞めて次の会社が

決まっていたのですが

日にちが近づくにつれ段々と

動悸、吐き気、下痢が酷くなります。

おまけに全身に倦怠感も酷いです。

それで今日研修を受けて来ましたが

結局、時給のみの給料で生活が

成り立たないように感じました。

私は社会人不適合者なのでしょうか?

何もかも自暴自棄になりそうです。

保険証も返却したので病院にも行けません。

1人暮らしで相談相手もいず

部屋に篭ってます。

こんな私にアドバイスありましたら

よろしくお願いします。

長文失礼しました。

名前のない小瓶
35462通目の宛名のないメール
小瓶を1325人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

どうも、1日でやめまくってる人間です。
そして私もストレスがかかると下痢が止まらなくなります。

辞める度に自分にはあっていない職場だったと言い聞かせてほかの場所を探しています。
社会不適合者…なんてのも頭をよぎっては泣いていますが、お金が無くなっていくことが怖くて泣いてばかりもいられません。

全く解決にはならないけれど、私は無理やりにでも散歩をすると少しだけ気分が落ち着きます。
家から出るのが辛ければYouTubeで自分の好きな動画を見つける旅に出るのも楽しいです。(私はゲーム実況が好きです)

身体や心に負担がかからない素敵な職場を探し続けて行くのはかなりしんどいと思います。
1度思い切って休んでリフレッシュすることも頭の片隅に置いておいてくれればと思います。

ななしさん

わたしは最短二日で辞めたことありますよwいまだに仕事続かないし。20箇所以上右往左往してますね。

お金なくても病院に相談次第でツケにしてもらえます。わたしは今それ。

あとは、住んでいる市区町村の福祉課に相談するとお金かしてくれたり。
条件は厳しいけど、実家暮らしじゃないなら、わりと手厚かったはず。
医療費や生活費を立て替えてくれます。もしあてはまれば是非!

ななしさん

国民保険証に切り替えないの?

ななしさん

過敏性症候群と不安障害を患っていらっしゃるんですね。大変生きづらい日々を過ごしているかと思いますが、ちゃんと会社勤めをしようとしていて凄いと思います。

まぁ、生きて行くためには働かなければいけないんですけどね。

心の病気は見た目には見えないので、周りと共感出来ず、心の拠り所も少なく、生きているのがしんどいですよね。

こんな体じゃなかったら、と数え切れないくらい思いますよね。

今までも、色々な改善方法を試してきたのかな?と思いますが、今、保険証がなく病院に行けないとのことなので、市販で買える漢方薬などを試してみるのはどうでしょうか?

何もしないよりかは、何かやった方が気分的にも、少し楽になるのかなと思うので、少し、運動をしてみたり、自分の性格や精神をもっと見つめ直して、関連する本を読んでみたり。

どれも試したことがあるようでしたらすみません。

少しでも生きやすく、過ごしやすくなるといいですね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。