こんにちは。
長くて暗いので、苦手な方はごめんなさい。
わからないのです。
私はどうして嘘をつくのだろう。
口を開けば嘘。
わからないのです。
私は愛されたい。
これも嘘なのでしょうか
生まれて21年
彼氏がいたことありません。
誰かに愛してると言われたこともありません。
可愛い。
そんなことはよくいわれます。
絶対もてる。
そんなことはよくいわれます。
でも、
いくら外見をほめてくれても
私には意味のない言葉。
誰にも愛してもらえないのだから。
私自身、
誰も愛したことがない。
愛せないから愛してもらえないのか、
愛してもらえないから愛せないのか、
そもそも愛されたいのか
わからないのです。
でも、
嘘をつく私
誰かに想われたいから
心配されたいから嘘をつく
違う?
わからないのです。
なぜ私は嘘をつくのだろう
嘘で塗り固めていくのだろう
私は嘘で私を守っているのでしょうか
かわいそうな人だと思われたくないから
誰にも私を侵略できないように
誰にも私を壊せないように
わからないのです。
嘘で塗り固められた私
誰も私を知らない場所で
新しく私をやりなおしたい
すべて失ったら、
私は嘘をつかなくても
生きていけるのでしょうか
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気持ち、すごくよくわかる…
ななしさん
私も去年まではそうでした。うつ気味で、彼氏なんていなくて、男嫌いだからという理由をくっつけて…
「彼氏つくらないの?」の言葉に傷つきながら。
誰も私を必要としてない。
私も別に必要としてるわけじゃない。
付き合う意味なんて、ないんじゃないか…
そう思ってました。
その後、恋をして、一方的に愛して、そして玉砕してから、何か変わりました。いずれ変われるので、気にしなくても大丈夫だと思います。
自分の殻を破るのは、きっかけと、何らかの別の力に押されないと難しいです。
ななしさん
受け売りなんですが、ご両親への感謝の念を持つと、何か知らへんかするんじゃないでしょうか。
ななしさん
ウソを吐くというのはその人の癖なんですょ~
爪を噛む癖、指をしゃぶる癖、髪を触る癖…
育児本なんかにはもっともらしく“愛情不足が原因だ”とか書いてあるけれど、人間誰しも“無くて七癖”、癖の理由なんてこじつけなんじゃないでしょうかね。
癖を直すのは大変ですよね。
あなたが異性に愛されないのは、その嘘を見透かされているからなのか、あなたの持つ雰囲気が異性を近付け難くしているせいなのかは私には分かりませんが、
別にあなたが恋を必要としていなければ、そのままで全く構わないんじゃないですか?
恋をしなくたって充分人生は楽しいですし、恋をしなきゃいけないってものでもないですし。
嘘で人を傷つけているわけでもないのでしょうし。
癖って、変に意識しても益々酷くなったりしますからね~
ひとつ言えることは、どんなに自分を新しい環境に置こうと“癖”が直るというものではないので…
もう高田順次のようにウソを笑いにして、逆に自分を笑い飛ばして開き直って生きていくのも良いと思いますよ?
36歳主婦
ななしさん
いやぁ…。私なんてお兄に、『お前ってナマケモノに似てるよな。』とか言われましたよ。
否定はしない。
ナマケモノ好きですし。
ただ、ミツユビかフタユビか聞くべきでした。
ていうか、人ですらない…。
人に例えたら?って聞いたら、『ネアンデルタール人』と返ってきました…。
微妙。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項