彼氏が自己愛性人格障害です
わたしが助けたいけど
なにをしてあげたらいいのかわかりません
こんなに好きなのに
うまく乗り越えていける自信がありません
つらいです
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
結論からいうと 人を変えることはできません
それより先にやるべき事は「私の愛でこの人を守ってみせる」という自分の愛の力を信じる事です
その気持ちが揺らいで来てるから自信がなくなってるんでしょ?
もしそれができないなら以下の文章は読む必要ありません さっさと別れましょう
心の準備、覚悟は出来ましたか?
私が思う彼との上手な付き合い方を書きますから気に入ったら参考にしてください
要は、いかにして彼の劣等感を薄めていくかが鍵だと思います
まず一番言ってはいけないことは「どうしてそんなに劣等感持っちゃったの?」って意味の言葉、これは危険です
では他人と比較し勝てなければ自分の存在意義が揺らいでしまう彼にどう接したらよいか・・・
もう答えは出てますね↑
人は人と比較しなくてもそれぞれの個性を持ってそれぞれの価値があることをあなたの言葉で伝えれば良いのです
彼が誰かに打ち勝ったことを自慢してきても、勝った事を1褒めてそんなこと出来なくてもあなたがあなたでいるだけで十分素晴らしいんだよってことを10褒めるんです
主さん自身も勉強してください
人は人と比べて幸せの量を計ったりするものではないことを・・・
あなた自身が学んで、実践して見せて、教えてあげて、彼がその通りに出来たら100褒めてあげるんです
それができたらあなたも彼も素晴らしい人間になってるでしょう
くれぐれも「私が治すんだ」って気持ちになったらいけませんよ
人のことは変えられない だからまず自分が変わる事なのです
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
御返事ありがとうございます。
とてもご丁寧に回答して頂き、非常にためになりました。
私が変えてみせるという考えしか持っていなかった自分を見つめなおすことができました。
自分から彼に良い影響を与えていきたいです。
そして彼を守っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項