宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

母はかなり変わっています。外出先から帰ってくると玄関で足を雑巾で拭き、そのままお風呂に入らなくてはなりません

カテゴリ

うちの、母は かなり変わっています。

どう 変わっているかと言うと 外出先から 帰ってくると 玄関で 足を雑巾で 拭き、そのまま お風呂に入らなくてはなりませんし 朝 起きて、自分の部屋から 出るときは また 足を拭かなくてはなりません。
この事を 批判すると 母は 激怒しますが、この場合どちらが 間違っていますか?

皆さんお返事を下さい。

文章読みにくくてすみません。

名前のない小瓶
35166通目の宛名のないメール
小瓶を597人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大多数の人は「そこまでしなくても」と思うだろうけれど
別に「間違って」はないんじゃない?

だってそこお母さん(親)の家でしょ
自分ちのルールを自分で決めるのは別に間違ってないと思う。

潔癖症、というのは別の問題で
もしそうであればちゃんと病院とかに相談した方がいい。
たしかにちょっと潔癖症並みの「気にしすぎ」だと思うけど。

ちなみに肌の弱い自分がそんなに雑巾で皮膚拭きまくったらたぶん肌荒れがとてもひどくなってしまうので、そういう「実害」ということがあるのであれば、それはきちんと伝えるように。

ななしさん

あなたのお母さんが間違っていると思います。
確かに靴を履いたあとの足は汚いのでふいたほうが衛生的です。
まあ足を拭かなかったからといって何かの病気になるとは思いませんが。
でもお風呂はやりすぎだと思います。
人間は多少不潔なほうが健康になります。
というか身の回りを綺麗にしすぎるほうが病気の元です。
文章長くてすみません。
つまり足を拭くのはいいと思いますがお風呂に入るのはやり過ぎかも…ということです。

ななしさん

間違ってるかどうかはわからないけど、足は拭かないなぁ。

清潔感があっていいんじゃない?

ななしさん

私の家にそんな習慣は無いので異常に思えますが、あなたの母親にとっては普通なことなのでしょう。あなたの母親の実家で同じような習慣があったのでは?

ななしさん

たぶん潔癖性的な事だと思います。足の裏についた目に見えない雑菌などが嫌で、常に家の床なども綺麗にしていて、足を拭いてからでないと気持ちが悪いのだと思います。私も同じタイプなのでそう思います。
だから、できるだけお母さんの言うとおり協力して上げて下さい。面倒でしょうけど。

ななしさん

それは多分潔癖症と言う病気ですね。批判しても本人にはどうしようも無いのでついつい怒りを露わにするのでしょう。強い依存性が有るので本当は専門医に診てもらうべきなんでしょうが当人には病気の自覚が無いから厄介ですね。今のところお母さん個人だけで止まってる様ですから好きにさせといてあげたら?

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

四通目のかたの質問にお答えすると 祖母も 伯母も 叔父も そのようなことは 全くなく 私の母だけで 父も呆れているしまつです…

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。