LINEスタンプ 宛メとは?

見栄をはって引き受けたこと、しょうがないと思って引き受けたことを、ここ最近でことごとく失敗して他人に迷惑をかけました

カテゴリ

見栄をはって引き受けたこと、しょうがないと思って引き受けたこと、を、ここ最近でことごとく失敗して他人に迷惑をかけました。
もちろん悪いとは思っているのですけど、ヘラヘラ笑って忘れてしまわないと今度は自分が潰されてしまいそうで、どうしてもヘラヘラしてしまいます。
そしてついに先日、仲のいいと思っていた友人(だった人)にどれだけ謝っても許さないと言われました。
もちろん自分のやったことがどれだけ責任感が無かったか、誠意がなかったか、も考えはしました。
でも、考えようとすればするほど大事な部分にモヤがかかっていくし、脳はまず第一に逃げることばかり考えて、結果ヘラヘラしてしまいます。
どうすればこれはなおりますか?
そもそもなおるものなのでしょうか?

名前のない小瓶
35143通目の宛名のないメール
小瓶を426人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは自分の思い通りの結果を出しただけですよ

やりたくないなぁって思いながら何かをすると「やりたくなかった思い」が形になって現れるんです
結果的にやらないのと同じ、或いはやらなかった方がマシという事も起こります


「何をやるか」よりも大事な事は「どんな気持ちでやるか」なんです

表面的にはヘラヘラしてたっていいんです

一所懸命に依頼者の気持ちになって持ってる力を惜しみなく発揮して取り組めば例え失敗しても相手はきっと分かってくれます


責任感とか小難しい事は考えなくてもいいの


あの人に喜んで欲しいから手抜きなんかしないんだ!あの人の笑顔が見れたら私も嬉しいから頑張るんだ!って気持ちなの



それから物に対しても愛情込めて使ってあげたら長持ちするからね

お父さんが汗流して頑張ったお金で買ったお茶碗だから大切に使うんだって思いながら使ってると割れたり欠けたりあんまりしなくなるの


あなたの持ち物で簡単に壊れた物あるでしょ?

それを使うときのあなたの思いが壊したんだよ?



わかるよね^^

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me